チェン・カイコー、東京国際映画祭コンペ部門審査委員長に!
2013年8月28日 09:00

[映画.com ニュース] 中国映画界の名匠チェン・カイコー監督が、第26回東京国際映画祭(10月17~25日)のコンペティション部門審査委員長を務めることがわかった。カイコー監督は、「優れた映画を見逃すことなく賞を授与し、若い映画人たちには、さらに良い作品を撮るよう励ましていきたいと思います」とコメントを発表している。
カイコー監督は北京電影学院監督科出身で、卒業後の1984年に「黄色い大地」で監督デビューを果たしている。チャン・イーモウらとともに、中国映画界における“第五世代”と呼ばれ、93年にはカンヌ映画祭で「さらば、わが愛 覇王別姫」が中国映画史上初となるパルムドールを戴冠している。
東京国際映画祭ともゆかりが深く、第6回では「さらば、わが愛 覇王別姫」が特別招待作品として上映され、第21回では世界で活躍する映画人としての功績を称え、黒澤明賞を受賞している。
今回の審査委員長に際しては、「本当に優れた映画というのは、いつの時代もほんの一握りに過ぎません。映画を産業として考える場合、求められるのは『優れた映画』ではなく『売れる映画』です。とはいえ、個性のある、人の心を打つ映画は、どんなことをしても世に出てきます。なぜなら人生とは、人を感動させるものだから」と話している。
10月17~25日に開催される第26回東京国際映画祭は、オープニング作品がトム・ハンクス主演「キャプテン・フィリップス」(ポール・グリーングラス監督)、クロージング作品が三谷幸喜監督の最新作「清須会議」に決定。ディレクター・ジェネラルを務める椎名保氏は、次年度以降にアニメ作品へ注力していくことを言明している。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)