「ギャラクティカ」アダマ艦長・坂口芳貞、庵野秀明監督らを“名誉艦長”に任命
2013年6月27日 08:30

[映画.com ニュース] 世界中のSFファンに愛されるテレビシリーズ「GALACTICA/ギャラクティカ」全4シーズンのブルーレイ&DVDリリースを記念し6月26日、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの庵野秀明監督、「ローレライ」「のぼうの城」の樋口真嗣監督、「宇宙戦艦ヤマト 2199」の出渕裕監督、シリーズを通じて主人公ウィリアム・アダマ艦長の日本語吹き替えを務めた声優の坂口芳貞がトークイベントを行った。
2003年にアメリカで放映されて以来、エミー賞など数々の栄冠に輝き、現在も世界中で根強い人気を誇るSFサバイバル・アクション。絶滅を逃れた人類が、新たな故郷を求めて果てしない宇宙を旅する姿を描く。新作となるスピンオフ「BLOOD&CHROME/最高機密指令」が加わり、10年に及ぶサーガが完結した。
坂口から“名誉艦長”に任命されるほど、「ギャラクティカ」の熱烈なファンである日本のトップクリエイター3人。庵野監督は、「アメリカで船をきちんと扱っている映画は少ないけど、『ギャラクティカ』は戦艦をちゃんと描写してる。船はこうでなくっちゃ! もっとやろうよ、撃ち合いを!」と、それとなく「宇宙戦艦ヤマト」をリメイク中の出渕監督に嘆願。また、「本当にうらやましい。悔しいけど、これを日本のテレビでやるのは難しい」と本音を吐露した。
坂口は、「艦長なので頼りになる男じゃないといけないけれど、非常に人間的な部分もある。未来的なものが色々と出てくるのに、ヒゲを剃るのはアナログで良い」とマニアックな視点で見どころを語った。すると出渕監督も、「『宇宙戦艦ヤマト』の方が先だけど、互いに影響し合っている感じ。そのアナログ感にしびれるし、共通項がある」と分析。樋口監督は、「いかに既成概念を疑って人間関係をギチギチにできるか。『ダークナイト』も『ギャラクティカ』の影響下にあったんだなと思った。ただ、アダマ艦長の父性と息子アポロとの関係性みたいなものは『ダークナイト』にはないもの」と熱弁をふるった。
最後に坂口は、「ここに集う我々は皆、海外ドラマ史上最も過酷な旅の仲間だ。ギャラクティカという希望を乗せた艦(ふね)の同乗者を、さらに増やしていこうではないか。そうここに願う!」と訓辞を読み上げ、会場に集まったファンを歓喜させた。
「GALACTICA/ギャラクティカ」全4シーズンのブルーレイ&DVDは、発売中。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI