河瀬直美監督、アン・リー監督、N・キッドマンらカンヌ映画祭審査員に
2013年4月24日 21:45

[映画.com ニュース] 5月15日に開幕する第66回カンヌ映画祭コンペティション部門の審査員が発表された。審査員長のスティーブン・スピルバーグのほか、河瀬直美監督、今年「ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」で2度目のアカデミー賞監督賞を受賞したアン・リー監督、女優のニコール・キッドマンらが審査員を務める。日本人監督が同審査員を務めるのは河瀬監督が初となる。
河瀬監督、台湾出身のアン・リー監督、オーストラリア出身のキッドマンのほか、インド人女優ビディヤ・バラン、イギリス出身のリン・ラムジー監督、仏俳優ダニエル・オートゥイユ、ルーマニアのクリスティアン・ムンジウ監督、独俳優クリストフ・ワルツと国際色豊かな顔ぶれがそろった。
河瀬監督は長編デビュー作「萌の朱雀」(1997)で第50回同映画祭カメラドールを受賞。2007年には「殯の森」が第60回同映画祭コンペティション部門で審査員特別グランプリを獲得。2009年には日本人で初めて功労賞を受賞している。
コンペティション部門には日本からの三池崇史監督「藁の楯 わらのたて」、是枝裕和監督「そして父になる」の2作品を含む19作品が出品されており、26日に受賞作が発表される。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12