ゲイリー・オールドマン、映画版「チャイルド44」に出演
2013年3月25日 18:16

[映画.com ニュース] 俳優のゲイリー・オールドマンが、英作家トム・ロブ・スミスの処女小説「チャイルド44」の映画化「Child 44(原題)」に出演することが決定した。
国家保安省の敏腕捜査官レオ・デミドフが、犯罪の存在を認めないスターリン体制下のソ連で起きた連続殺人事件の真犯人に迫るミステリー。主人公デミドフをトム・ハーディ、その妻ライーサをノオミ・ラパスが演じる。オールドマンは、デミドフが左遷された民警の署長を演じると見られる。ほか、出世欲が強くデミドフを失墜させようと画策する部下役にジョエル・キナマンがキャスティングされている。
メガホンをとるのは、「デンジャラス・ラン」でハリウッドに進出したスウェーデン監督ダニエル・エスピノーサ。「クロッカーズ」「身代金」のリチャード・プライスが脚本を執筆し、リドリー・スコットとマイケル・シェイファーが製作を務める。
原作は、レオ・デミドフを主人公にした3部作の1作目。2008年に新潮社から邦訳が出版され、宝島社の「このミステリーがすごい!」の海外編1位に選ばれた。
オールドマンは、リブート版「ロボコップ」がクランクアップしており、「猿の惑星:創世記」(2011)の続編「Dawn of the Planet of the Apes(原題)」の撮了後、6月から始まる「Child 44」に参加する。主演のハーディとは、「裏切りのサーカス」と「ダークナイト ライジング」、6月29日公開の「欲望のバージニア」で共演している。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー