【国内映画ランキング】「ドラえもん」恒例のVデビュー。「オズ はじまりの戦い」が2位
2013年3月12日 16:41

[映画.com ニュース] 3月9~10日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表された。空には花粉や黄砂や煙霧やPM2.5が舞い、スタジアムではWBCやJリーグの熱戦が繰り広げられる週末、映画市場には例年見慣れた光景が戻ってきた。
圧倒的な強さで首位の座をもぎとったのは、「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」。オープニング2日間の成績は、動員59万7899人、興収6億6729万1850円。前年の前作(興収36.2億円)対比で興収は120%に達しており、今作は40億円以上を記録する可能性も出てきた。
ちなみに、毎年3月に新作が公開される「映画ドラえもん」は、2010年以来今作まで4年連続の首位デビューを達成。09年は「ヤッターマン」に阻まれ首位デビューには失敗したものの、2週目には首位浮上。その前の08年、07年も首位デビューを飾っている。つまり、7年連続で国内興行ランキングの首位を記録している常勝フランチャイズなのである。
2位には「オズ はじまりの戦い」が初登場でランクイン。全国584スクリーンで公開され、土日2日間の成績は動員18万4281人、興収2億6990万9900円。封切り日を含む3日間では、動員23万2076人、興収3億3643万5800円という好スタートを切っている。興収15億円以上を狙える出足。
続映作品では、10位の「遺体 明日への十日間」に注目。東日本大震災直後の遺体安置所での出来事を、西田敏行主演、君塚良一監督で描いた人間ドラマだ。公開以来じわじわと順位を上げ、3週目にしてついにトップ10入りを果たした。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース




「ナミビアの砂漠」アマプラで見放題配信!「ビーキーパー」「劇場版ハイキュー!!」「私にふさわしいホテル」「密輸 1970」も
2025年2月27日 13:00


【亀山千広氏が語り尽くす、「室井慎次」2部作誕生秘話Vol.1】柳葉敏郎×君塚良一×本広克行と膝を突き合わせた会談の場で“事件”は起こった
2024年11月27日 12:00
映画.com注目特集をチェック

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12