「ジャックと天空の巨人」公開で13年も童話の映画化ブーム続く!?
2013年1月3日 10:00

[映画.com ニュース] 世界的に知られる童話「ジャックと豆の木」をベースに、人間と巨人の壮絶な戦いを描く3Dアドベンチャー大作「ジャックと天空の巨人」が、2013年3月22日から日本で公開される。近年、童話の映画化ブームが続いているが、本作はあくまで原作の世界観のみを踏襲した新しい物語となっている。
中世のイギリスを舞台に、農家の青年ジャック(ニコラス・ホルト)が人間界と巨人界を隔てていた禁断のドアを開けてしまったことでぼっ発する、地上と天空をまたいだ人間と巨人の壮絶な戦いを3Dの大スケールで描き出す。原作は、貧しい少年ジャックが空まで伸びた豆の木を登り、鬼の家から金の卵を産む鶏や喋るハープを盗み出すという物語。しかし本作でジャックを待ち受けていたのは、地上を制圧しようと企む300人を超えた巨人族だった。
近年では、ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」「鏡の国のアリス」を原作にティム・バートン監督&ジョニー・デップがタッグを組んだファンタジー大作「アリス・イン・ワンダー・ランド」や、「白雪姫」を原作とした「スノー・ホワイト」「白雪姫と鏡の女王」など、時代を反映させたような芯の強い女性キャラクターが主人公となるケースが多い。そんな中、本作で巨人と激闘を繰り広げる主人公・青年ジャックの天空での新たな大冒険に期待が高まる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【問題】子ども17人が同時に行方不明に…このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
WIND BREAKER ウィンドブレイカー
【この冬、一番かっこいい男たちに会いに行こう】ビジュ限界突破。ぜ~んぶがクリティカルヒットした話
提供:ワーナー・ブラザース映画
昼、母親。夜、ドラッグの売人。
【衝撃の感動作】大切な人のためならどこまでも頑張れる。たとえそれが、どんなに危険なことでも。
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI