J・J・エイブラムス、米製作者協会から功労賞を受賞
2012年11月7日 11:45

[映画.com ニュース] 人気クリエイターのJ・J・エイブラムスが、来年の米製作者協会(PGA)主催のPGA賞で功労賞を授与されることが決まったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
来年1月26日に実施されるPGA賞で、エイブラムスは往年の名プロデューサーの名を冠したノーマン・リア功労賞を受賞することが内定。映画とテレビで多数の作品を手がけているエイブラムスだが、特にテレビ界での貢献が評価されて今回の受賞となった。
PGAのマイケル・デ・ルーカ会長は、「過去10年以上にわたり、時代を代表する高視聴率でドラマを生み出してきた」とその選考理由を説明。エイブラムスは、1998年に親友のマット・リーブスとともに自身初となるテレビドラマ「フェリシティの青春」を手がけ、その後も「エイリアス」「LOST」「FRINGE」「PERSON of INTEREST」、最新作「レボリューション(原題)」に至るまで、数々のヒットドラマをプロデュースしている。
また、映画界でも「M:i:III」「スター・トレック」「SUPER 8 スーパーエイト」などの監督作のほか、「クローバーフィールド HAKAISHA」「恋とニュースのつくり方」「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」などのプロデューサーを務めている。なお、ノーマン・リア功労賞の過去の受賞者には、ジェリー・ブラッカイマー、ローン・マイケルズ、ジョン・ウェルズ、アーロン・スペリング、デビッド・E・ケリーら大物プロデューサーがいる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー