SUPER 8 スーパーエイト
劇場公開日:2011年6月24日
解説
「M:i:III」「スター・トレック」のJ・J・エイブラムス監督が、スティーブン・スピルバーグをプロデューサーに迎え、「未知との遭遇」などスピルバーグ初期監督作にオマージュをささげて製作するSF大作。1979年、米空軍はネバダ州エリア51の一部を閉鎖。ある物をオハイオ州の施設に輸送しようとするが、貨物列車が脱線事故を起こしてしまう。そして、その中から何かがうごめきだし……。8ミリカメラで映画製作をしていた少年少女たちが事故現場に遭遇し、エリア51をめぐるナゾに巻き込まれていく。
2011年製作/111分/G/アメリカ
原題:Super 8
配給:パラマウント
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2023年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
十分に楽しめます。可愛いエンドロールでした。
面白かったです。
2021年11月11日
iPhoneアプリから投稿
一言で言えば
大人の身勝手に巻き込まれる子供のはなし。
マジで、この作品に出てくる大人みんなヤバい。
多分、子供の視点から見るとこんな風に見えるんだろね。
母親を亡くした主人公の男の子ジョーとその父親の保安官。
このお父さんがまた、子どもからしたら、わからずや全開。
お父さんの立場に立ってみると、わからなくもないけど。
妻が工場の事故でなくなり、今まで子育てほぼ妻任せにしてきて、子供のこと全くわからない。
でも、俺がこの子を守っていかなくては!
っていう思いもあって、今まで付き合ってた友達といきなり遊ぶなとか言ってちゃう。
息子が淡い恋心を抱いてる女の子にもあいつの父親はクソ野郎だから会うな!
とか言っちゃう。
口答え受け付けません状態。
どう息子を大事にしていいかわかんないだよね
このパパは。
でも、それは大人の都合。
パパの言ってること意味わかんない!!
ってジョーが言うけど、本当よな!!
わたしにも5歳の娘がおりますが、忙しくてついきつい言い方になってしまうことあります。
そんな時娘はこんな感じに思っとるんだろうなー。
とか思うと本当反省です(^^;)
でもね!大人も人間なのよ!
本当ごめんね!!
物語的には、悪い軍人、良い民間、未知の生物が出てきて、すったもんだあるよくあるストーリー。
ツッコミどころが多すぎていまいち楽しまず。
でも,最後のエンドロールが良かった!
なんかあそこが一番楽しめました。
2020年12月22日
iPhoneアプリから投稿
再見。
往年のスピルバーグ 映画をスピルバーグ本人より巧く撮った。
男(子、父、軍)は水平の地面を鉄道の如く這い回り、女(少女、母、宇宙人)は地下から宇宙への垂直軸を昇天成仏する。
垂直に長い髪を垂らす美少女。
激甘のETを辛口に、父不在から母不在に転調。
支持。
なんか最近こんなの見たなと思ったら、「it」だった。
青春✖️SFとかホラーは嫌いじゃないけど、どうも宇宙人と子供達の絡みが弱いきがするな。
タイトルにもなっているスーパー8が言うても重要なものに思えない。
宇宙人と子供達の関係をもっと深くして欲しかった。
最後のシーンに説得力に欠けるよ。