アカデミー賞外国語映画賞に史上最多の71カ国が出品
2012年10月12日 17:46

[映画.com ニュース]来年のアカデミー賞外国語映画賞に、史上最多となる71カ国が出品したと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
アメリカ国内で10月1日までに劇場公開された外国語映画が対象で、各国1作品のみエントリーできる。現在のところ有力作品は、カンヌ映画祭でパルムドールを受賞したオーストリアの「Amour」(ミヒャエル・ハネケ監督)と、フランスで記録的なヒットとなった「最強のふたり」(エリック・トレダノ、オリビエ・ナカシュ監督)。日本からは、「かぞくのくに」(ヤン・ヨンヒ監督)がエントリーしている。
出品作は、映画芸術科学アカデミーの執行委員とボランティアから構成される外国語映画選定委員会が審査し、6作品を選出。さらに執行委員会が3作品を追加し、計9作品を対象に2つの委員会が投票を実施。上位5作品がノミネート作品に選ばれる仕組みになっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント