英誌恒例「史上最高の映画」トップ250に最多7作品をランクインさせた監督は?
2012年8月28日 19:41

[映画.com ニュース] 英BFI発行の「サイト&サウンド」誌が、10年に1度実施する「史上最高の映画(Greatest Films of All Time)」アンケートの2012年版投票結果が先頃発表され、評論家選出の第1位にアルフレッド・ヒッチコック監督の「めまい」、映画監督選出の第1位に小津安二郎監督の「東京物語」が選ばれた。
846人の評論家が投票した映画はトップ250まで発表されているが、米The Playlistが監督別の作品数を調べてウェブサイトで公開している。
それによると、最多7作品をランクインさせたのは、フランスのロベール・ブレッソン監督。第16位の「バルタザールどこへ行く」を筆頭に、「スリ(1960)」「抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-」「少女ムシェット」「ラルジャン」「田舎司祭の日記」「たぶん悪魔が」が選出された。
続いて、マイケル・パウエル&エメリック・プレスバーガー、ルイス・ブニュエル、ジャン=リュック・ゴダール、ハワード・ホークスがそれぞれ6作品をランクイン。最高の映画1位に輝いた「めまい」のヒッチコック監督は5作品、日本からは小津安二郎監督と溝口健二監督がそれぞれ4作品、黒澤明監督が3作品選ばれている。
なお詳細は、サイト&サウンド「The Greatest Films Poll」のオフィシャルサイトで確認できる(http://explore.bfi.org.uk/sightandsoundpolls/2012/)。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI