「スリーピー・ホロウ」が人気脚本家コンビによりテレビドラマ化
2012年7月24日 14:34

[映画.com ニュース] ティム・バートン監督が「スリーピー・ホロウ」として映画化したこともある「スリーピー・ホロウの伝説」が、「FRINGE/フリンジ」や「HAWAII FIVE-O」を手がける人気脚本家コンビによってテレビドラマ化されることになったと、ハリウッド・レポーター紙が報じた。
「スリーピー・ホロウの伝説」は、ワシントン・アービングが1820年に発表した短編小説。1790年を舞台に、オランダ移民の村にやってきた教師が、裕福な農家の娘に恋をしたことがきっかけで、首なし騎士に追いかけ回されることになるというストーリーだ。
人気脚本家コンビのアレックス・カーツマンとロベルト・オーチが手がける新ドラマは、現代を舞台に置き換え、呪われた村にやってきた主人公を描く超常現象スリラーになるという。パイロット版の脚本を執筆するのは、カーツマン&オーチと、原案者のフィリップ・アイズコーブの3人。演出は、「アンダーワールド」シリーズで知られるレン・ワイズマン。ワイズマンは、カーツマン&オーチが制作総指揮を手がける「HAWAII FIVE-O」のパイロット版の演出も手がけていた。
制作を行うのは、20世紀フォックスTVと契約を結ぶカーツマン&オーチの制作会社K/O Paper Productsで、FOXで放送予定。ちなみに、カーツマンとオーチは、「エイリアス」でJ・J・エイブラムスと組んだことがきっかけで、その後、「M:i:III」や「スター・トレック」「FRINGE/フリンジ」などのエイブラムス作品を執筆した。
また、「アイランド」や「トランスフォーマー」シリーズなどのマイケル・ベイ作品を手がけるほか、現在は「アメイジング・スパイダーマン」の続編や「ヴァン・ヘルシング」のリブート、SF小説「エンダーのゲーム」の映画化、桜坂洋のライトノベルのハリウッド映画化「All You Need Is Kill」の脚本を手がけるなど、いまハリウッドで最も人気のある脚本家チームだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー