ノーラ・エフロン監督死去にトム・ハンクス、メグ・ライアンらが追悼メッセージ
2012年6月29日 11:30

[映画.com ニュース] ノーラ・エフロン監督が死去したことを受け、多くのスターが追悼コメントを発表していると、エンターテインメント・ウィークリー誌が報じた。
エフロン監督は6月26日(現地時間)、骨髄性白血病で死去。71歳だった。もともとジャーナリストだったエフロン監督は、マイク・ニコルズ監督作「シルクウッド」の脚本を執筆し、アカデミー賞にノミネート。1989年公開のロマンティック・コメディ「恋人たちの予感」で人気脚本家となった。1992年の「ディス・イズ・マイ・ライフ」で監督デビューを果たし、「めぐり逢えたら」「ユー・ガット・メール」などを手がけ、ロマンティック・コメディの名手として活躍。最新作は「ジュリー&ジュリア」だった。
訃報を受け、「めぐり逢えたら」と「ユー・ガット・メール」に出演したトム・ハンクスは「(妻の)リタも私も、ありあまるほどの喜びを与えてくれた友人を失って、とても悲しいです」とコメントを発表。両作でハンクスと共演し、「恋人たちの予感」にも出演したメグ・ライアンは、「ノーラはわたしにとってひとつの時代でした」と故人を偲んだ。
ライアンと「恋人たちの予感」で共演したビリー・クリスタルは、「ノーラの作品でハリーを演じたことは、僕の心のなかでずっと大切な思い出です」と胸の内を明かした。また、「シルクウッド」「心みだれて」で、エフロン監督の脚本を2度にわたって映画化したニコルズ監督は、「首にぶらさげていたコンパスを何者かに奪われ、走行中の電車の窓から捨てられてしまった気分だ」と、現在の心境を語っている。
「シルクウッド」「心みだれて」「ジュリー&ジュリア」の3作品に出演したメリル・ストリープは、初めて会ったとき、その聡明さに怖じ気づいたと告白。「でも親しくなるにつれて、ノーラを突き動かしているのが純粋な好奇心と観察欲、知識欲であることに気づきました。こうした気質のおかげで、彼女は偉大なジャーナリストになり、偉大な映画監督になったのです」。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー