ギリシャの巨匠テオ・アンゲロプロス監督、交通事故で死去
2012年1月25日 11:50

[映画.com ニュース] 「旅芸人の記録」などで知られるギリシャの巨匠、テオ・アンゲロプロス監督が、1月24日(現地時間)、交通事故に遭い死去したと欧州複数メディアが伝えた。76歳だった。
アテネ近くのピレウスで道路横断中にバイクにぶつかり病院に搬送され、その後息を引き取ったという。最新作の撮影中だった。
アンゲロプロス監督は、アテネ大学卒業後フランスに留学。フランス国立高等映画学院で映画製作を学んだ。1970年に初の長編映画を発表。長回しや曇天時での撮影が特徴で、現代史3部作と呼ばれる、当時の軍事政権を揶揄した「1936年の日々」(72)、ギリシャ神話を基にした長編「旅芸人の記録」(75)、7人の男たちが過去を回想する幻想的な作品「狩人」(77)の3作品で世界的な評価を得た。
また、ギリシャ現代史を描いた大作「アレクサンダー大王」(80)でベネチア映画祭金獅子賞、詩人と難民の子どもとの交流を描いた「永遠と一日」(98)でカンヌ映画祭パルムドールを受賞している。
20世紀を題材にした新たな3部作の第1部「エレニの旅」のプロモーションで05年に来日しており、第2部で、09年にベルリン映画祭で公開された「第三の翼」の日本公開が予定されている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

敵の事務所にロケットランチャー
【地上波では絶対ムリな超過激作】超暴力的・コンプラガン無視! 狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12