実写版「AKIRA」脚本リライトにジョナサン・ノーラン起用へ?
2012年1月11日 20:30

[映画.com ニュース] 数年にわたって中断と再開を繰り返している、米ワーナー・ブラザースによる大友克洋のコミック「AKIRA」の実写映画化企画が、またしても頓挫の危機にある。同社は現在、すでに数人の手を経てきた脚本を新たにリライトする人員を探しているというが、その候補として、クリストファー・ノーラン監督の実弟で、「ダークナイト」「ダークナイト・ライジング」の共同脚本家のジョナサン・ノーランの名が挙がっていることが明らかになった。
昨年10月に正式始動が伝えられた同企画だが、今年に入って、カナダのバンクーバーに置かれたプロダクションオフィスが閉鎖され、製作が中断したと米ハリウッド・レポーター誌が報じた。中断の理由は、製作費と脚本の見直しが必要なためだというが、ノーランと、「グリーン・ランタン」の脚本家マイケル・グリーンのふたりが、そのリライトの候補に挙がっているという。
今回の「AKIRA」実写映画化は、原作の1~3巻を前編、4~6巻を後編として全2部作で製作するもの。舞台は2019年の人工都市ネオ東京から、近未来の“ニュー・マンハッタン”に変更される。
「AKIRA」の脚本にはこれまで、「スター・トレック/ヴォイジャー」の脚本家でもある、ゲームデザイナーのゲイリー・ウィッタ、「アイアンマン」「トゥモロー・ワールド」の脚本家コンビ、マーク・ファーガスとホーク・オストビー、「ハリー・ポッター」シリーズの脚本家スティーブ・クローブスらがかかわってきた。
脚本の問題が解消されプロジェクトが再開すれば、「アンノウン」(2011)、「エスター」(09)のジャウム・コレット=セラ監督がメガホンをとる予定。キャストは、主人公の金田役に「トロン:レガシー」のギャレット・ヘドランドが決定しているほか、ヘレナ・ボナム・カーター、クリステン・スチュワートらが出演交渉中だと伝えられている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント