米パラマウント、2011年スタジオ別興行収入ランクでトップに
2012年1月5日 16:23

[映画.com ニュース] 米ハリウッドの映画スタジオのなかで、パラマウント・ピクチャーズが世界市場の占有率でトップに輝いたと、ハリウッド・レポーター紙が報じている。
2011年に同社が配給を手がけた作品は、北米で19億6000万ドル、その他の地域で32億1000万ドルの興行収入を記録し、世界興収は51億7000万ドル。3年連続でトップを堅守していたワーナー・ブラザース(46億7000万ドル)を抜く快挙を成し遂げた。効果的な宣伝や配給だけでなく、ターゲット層を絞った企画開発が奏功したといえそうだ。
同社のブラッド・グレイCEOは、「トランスフォーマー ダークサイド・ムーン」「パラノーマル・アクティビティ3」「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」という、人気シリーズ3作品の功績が大きいと分析。ただし11年に配給した作品には、「マイティ・ソー」「キャプテン・アメリカ」といったマーベル作品や、「カンフー・パンダ2」「長ぐつをはいたネコ」などのドリームワークス・アニメーション作品が含まれている。いずれも製作には関与していないため、興収の一部しか利益を享受できない。
マーベルとの配給契約は11年で満了しており、ドリームワークス・アニメーションとの配給契約も12年で満了する予定となっている。パラマウントは今年、大ヒットシリーズの「パラノーマル・アクティビティ4」に加え、ブラッド・ピット主演のゾンビ大作「World War Z」や、「G.I.ジョー」の続編「G.I. Joe: Retaliation (原題)」、「ボラット」のサシャ・バロン・コーエンの新作コメディ「The Dictator(原題)」などの公開を控えている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【シリーズ“最高”の一作】ありがとうパディントン、そして…まさかのお別れ!? 絶対に映画館で観て!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

狂った名作・怪作が無料大量放送!!
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】リモコンひとつで人類終了!! ありがとう“GWの夜”が決まった――!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー