あやまんJAPAN、夜の六本木で放送禁止用語を連発
2011年7月2日 13:27
[映画.com ニュース] 人気お笑いユニット「あやまんJAPAN」が7月1日、全米大ヒット作「ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える」の公開記念イベントに登場。会場となった東京・六本木のバーに午後10時、メンバーのあやまん監督、ファンタジスタさくらだ、ルーキタエが姿を現すと早速、放送禁止用語を連発。おなじみのパフォーマンス「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー」を披露し、ホロ酔い気味の客たちは大盛り上がりだった。
タイ王国・バンコクで“史上最悪の二日酔い”を体験するフィル(ブラッドリー・クーパー)、アラン(ザック・ガリフィアナキス)、ステュ(エド・ヘルムズ)の珍道中を描く爆笑コメディ。今回が初の映画イベントとなった3人も、六本木界隈をホームグラウンドに毎晩出没しているそうで「3人のキャラが私たちにだだがぶり」(ルーキタエ)、「試合の後は、あざだらけ」(ファンタジスタさくらだ)と酒にまつわる失敗談には事欠かないようだ。
チームを率いるあやまん監督は、「レコーディング中は酔っぱらった状態で、気づいたらCDとジャケ写(ジャケット写真)が仕上がっていた」と昨年12月に発売したデビューシングルの逸話を暴露。現在、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでは同作の無修正&ノーカットバージョンが限定上映されており、「えっ、モザイクなしなんですか?」と興奮気味だった。
ゴールデングローブ賞作品賞(コメディ/ミュージカル部門)を受賞した「ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い」の続編で、全米ではコメディ映画史上最高のオープニング記録を樹立。舞台をバンコクに移しても再び二日酔いで記憶を失くし、予想だにしないピンチに追い込まれた3人が、行方不明になったステュの花嫁の弟を探す。7月1日、全国105スクリーンで封切られた。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)