西田敏行、無料上映会で被災者にエール「必ず戻れる日がくる」
2011年6月27日 17:37

[映画.com ニュース] 俳優の西田敏行が6月26日、埼玉・加須の旧騎西高校で行われたシネマエール東北主催の「東北に映画を届けよう! プロジェクト」に参加した。東日本大震災の被災者を映画の力で元気づけることを目的とし、「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」の上映会や被災者との交流会を行った。
同プロジェクトは、全国の映画館や映画上映グループが中心となって、今年6月から宮城県内で「トイ・ストーリー3」「スウィングガールズ」などの上映会を実施。会場となった旧騎西高校には福島・双葉町の被災者約1000人が生活しており、上映会には約60人が参加した。
コンセプトに共感した西田は、デザインを手がけたTシャツとポロシャツ合計1400枚を配ったほか、ラーメン約700食を昼食として振る舞った。交流会で福島の好きなところについて聞かれると、「自分が福島の出身と胸を張って言えるのは本当に幸せなこと。皆さんも今は大変かもしれないけど、必ず双葉町に戻れる日がくると信じて頑張りましょう」とエールを送った。歌を歌ってほしいというリクエストに対して、西田は「もしもピアノが弾けたなら」(1981)をアカペラで披露した。
埼玉・久喜の109シネマズ菖蒲では、西田が主演を務めた「星守る犬」の上映を行い、約70人を無料で招待。上映終了後に西田は「人間は愛し愛される、そんな環境であれば幸せであると、この映画を通じて感じることができると思います」と語った。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート