ティム・バートン監督、ディズニー実写版「マレフィセント」から離脱
2011年5月18日 11:18

[映画.com ニュース] ティム・バートン監督が、米ウォルト・ディズニーの長編アニメーション映画「眠れる森の美女」(1959)に登場する、魔女マレフィセントを主人公にした実写映画化プロジェクトから離脱したことが明らかになった。
「眠れる森の美女」のスピンオフとなる同作は、オーロラ姫とフィリップ王子の物語を、姫に呪いをかけた張本人である魔女のマレフィセントの視点から描くもの。マレフィセントは、ディズニーアニメの世界で最もダークなキャラクターとも言われている。「アリス・イン・ワンダーランド」のリンダ・ウールバートンが脚本を手がけた。
マレフィセント役にはアンジェリーナ・ジョリーが意欲を示していることが報じられており、バートン監督も正式決定ではないものの、企画当初から名前が挙がっていた。米ハリウッド・レポーター誌によれば、ディズニーはすでに新しい監督探しに着手し、候補に挙がっているなかには、「ハリー・ポッター」シリーズのデビッド・イェーツがいるという。
なお、バートン監督とディズニーの関係が切れたわけではなく、自身の84年の同名短編を長編ストップモーションアニメとしてリメイクする「フランケンウィニー」が、同スタジオの配給で12年10月5日に公開される予定だ。
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー