アニー賞ノミネートにみるドリームワークスVSディズニーの火花
2010年12月7日 16:15

[映画.com ニュース] アニメのアカデミー賞と言われる、第38回アニー賞のノミネートが発表された。作品賞を含む最多15部門でノミネートされたのは「ヒックとドラゴン」で、「メガマインド」(6部門)、「シュレック フォーエバー」(5部門)が続く。
長編アニメーション作品賞にノミネートされたのは、「ヒックとドラゴン」のほか、「怪盗グルーの月泥棒 3D」「塔の上のラプンツェル」「The Illusionist」「トイ・ストーリー3」の5作品。米映画批評比較サイトRotten Tomatoesで99%という最高点を獲得し、アカデミー賞長編アニメーション部門作品賞の最有力と言われる「トイ・ストーリー3」が3部門しかノミネートされていないのは、ディズニー、および、子会社のピクサーがアニー賞への参加を取りやめたからだ。
アニー賞は国際アニメーション協会(ASIFA)に所属する会員の投票によって決められているが、会費を払えば誰でも投票資格を得ることができるため、公正さに欠けるとの批判がある。2009年にアカデミー賞長編アニメーション作品賞に輝いた「ウォーリー」は、アニー賞で無冠に終わった。
その年、作品賞を含む10部門をアニー賞で独占したのは、ドリームワークスの「カンフー・パンダ」。アニー賞がドリームワークスによって買収されているとの声も多く、今年ノミネートされたトップ3である「ヒックとドラゴン」「メガマインド」「シュレック フォーエバー」は、いずれもドリームワークス作品。ディズニーおよびを率いるエド・キャットマル社長は、ASIFAに対して投票基準の見直しを迫っていたが、満足できる改善案が提示されなかったとして今夏、アニー賞からの辞退を発表している。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント