アシモフ「ファウンデーション」は3D映画に エメリッヒ監督が明かす
2010年2月15日 12:00

[映画.com ニュース] ディザスター映画の巨匠ローランド・エメリッヒ監督(「2012」)が、アイザック・アシモフのSF小説「ファウンデーション」の映画化プロジェクトに関して米MTVのインタビューに答え、同作を「アバター」同様の3Dモーションキャプチャーで製作することを明かした。
「ファウンデーション」シリーズは、日本では「銀河帝国の興亡」や「銀河帝国興亡史」のタイトルでも知られる全7作からなるアシモフの代表作。1年前の09年1月、コロンビア・ピクチャーズがその第1作から第3作までの3部作の映画化権を取得、エメリッヒ監督がメガホンをとることになった。同監督によると、「プライベート・ライアン」の脚本家ロバート・ロダットが脚色にあたった「ファウンデーション」の脚本が近々完成する予定で、映画版も同じく3部作として製作されるという。
エメリッヒ監督は、銀河系を舞台に壮大なスケールで描かれる同作を映画化するにあたって、「フルCGにする以外、あの世界を再現する方法は思いつかない」とコメント。さらに、「おそらく、今後は大作映画はすべて3Dにする必要があるだろう。『アバター』のおかげで、3D映画のほうがより多くの予算がもらいやすくなったのも事実だ。私は『アバター』の撮影現場にも行ったが、その後の仕上がりを見て、これこそが映画作りの究極の方法だと実感した」と話した。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント