西田敏行「沖縄の基地問題もイーストウッドなら…」
2010年2月3日 15:21

[映画.com ニュース] クリント・イーストウッド監督の最新作「インビクタス/負けざる者たち」の公開記念トークショーが2月3日、東京・シネマート六本木で行われ、俳優の西田敏行と写真家の浅井愼平が出席した。
同作は、イーストウッドにとって監督30作目となり、ネルソン・マンデラが南アフリカのラグビーチームのキャプテンとともに、自国で開催されたワールドカップをきっかけとして国民の心をひとつにしようと試みた軌跡をたどっている。2日に発表された第82回アカデミー賞のノミネートでは、モーガン・フリーマンが主演男優賞、マット・デイモンが助演男優賞に名を連ねた。
西田は、「モーガンが本当に大好きなんです。僕よりも10歳年上なんですが、世の中を切り開く仕事をなさっていると思います。デイモンは、僕の教えた通りにやっていますね」とジョークを交えながら挨拶。それでも、「27年も投獄されて……本来ならばいわれなき差別の中で生きてきて、とてもじゃないが許してなるものかと思う。でも、マンデラは許すわけです。人の大きさ、キャパシティの広さに、ただただ胸が打たれました」と感無量の面持ちだ。
イーストウッド監督の大ファンだという浅井は、「久しぶりにまっすぐで熱い人たちに出会えた映画だったな。忘れかけていた記憶を思い出させてくれた。衆参両議院の議員たちは全員が正装して見るべきだ」と明言。西田も、「イーストウッドの最近の作品の流れは、よかれと思ってしてきたことが結果的に不幸をもたらしているアメリカという国に対して、落とし前はこうつけなければならないというものを見せてくれている。沖縄の基地問題も、イーストウッドに頼んだら良い結果をもたらしてくれるんじゃないかな」と熱く語っていた。
「インビクタス/負けざる者たち」はワーナー配給で、2月5日から全国で公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー