アンジェリーナ・ジョリー主演「検屍官」シリーズに新人女性脚本家が決定
2010年1月15日 11:30

[映画.com ニュース] 女性検屍官ケイ・スカーペッタが活躍するパトリシア・コーンウェルの大ベストセラー、「検屍官」シリーズをアンジェリーナ・ジョリー主演で映画化するプロジェクトの脚本家が決定した。昨年4月に映画化されるとの第一報があって以来動きがなかったが、いよいよ始動したようだ。
米ハリウッド・レポーター誌によると、フォックス2000が製作する同作に起用されたのは、新人女性脚本家のケリー・ウィリアムソン。過去に単独で映画やTVシリーズの脚本を手がけた経歴もなく、大抜擢と言っていいだろう。ただ、現在は同時進行で、アレクサンダー・ペイン監督の新作ドラマ「Fork in the Road」と、ダーレン・アロノフスキー監督の銀行強盗もの「Breaking the Bank」の脚本(いずれも原作をもとにした脚色)を手がけているとのことで、今後要注目の脚本家だ。
コーンウェルの小説が映画化されるのは今回が初めて。「検屍官」シリーズは、第17弾「スカーペッタ・ファクター(原題)」まで出版されている(邦訳は第16弾「スカーペッタ」まで刊行済み)。今回の映画化は、17冊中特定の小説のプロットをもとにするものではなく、シリーズ全体の世界観と登場人物を生かしたスリラーになるという。いずれにしても素材はたっぷりあるわけで、映画もシリーズ化を念頭に置いているものと思われる。
監督、クランクイン時期などは未定。マーク・ゴードン(「プライベート・ライアン」)とジョリーのマネージャー、ゲイヤー・コジンスキー(「チェンジリング」)がプロデュースを手がける。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ