オンライン映画批評家協会賞発表 11連勝中の「ハート・ロッカー」が4冠
2010年1月7日 16:34

[映画.com ニュース] インターネットで映画評論を発表する映画批評家によって構成されるオンライン映画批評家協会(OFCS)賞が1月6日発表され、ここまで全米各地の批評家協会賞で11連勝中のキャスリン・ビグロー監督の戦争ドラマ「ハート・ロッカー」が作品賞と監督賞、主演男優賞、編集賞の4冠に輝いた。
また、クエンティン・タランティーノ監督「イングロリアス・バスターズ」も主演女優賞、助演男優賞、オリジナル脚本賞、撮影賞の4部門で受賞した。
なお、助演男優賞の「イングロリアス・バスターズ」のクリストフ・ワルツと助演女優賞の「プレシャス」のモニークはこれまでのところほぼ全勝で、アカデミー賞の最有力候補となっている。
2009年度OFCS賞の受賞者は次の通り。
▽監督賞 キャスリン・ビグロー(「ハート・ロッカー」)
▽主演男優賞 ジェレミー・レナー(「ハート・ロッカー」)
▽主演女優賞 メラニー・ロラン(「イングロリアス・バスターズ」)
▽助演男優賞 クリストフ・ワルツ(「イングロリアス・バスターズ」)
▽助演女優賞 モニーク(「プレシャス」)
▽オリジナル脚本賞 クエンティン・タランティーノ(「イングロリアス・バスターズ」)
▽脚色賞 ウェス・アンダーソン&ノア・バームバック(「The Fantastic Mr. Fox」)
▽ドキュメンタリー映画賞 「アンヴィル!/夢を諦めきれない男たち」(サーシャ・ガバシ監督)
▽外国語映画賞 「ホワイト・リボン」(ミヒャエル・ハネケ監督)
▽アニメーション映画賞 「カールじいさんの空飛ぶ家」(ピート・ドクター監督)
▽撮影賞 ロバート・リチャードソン(「イングロリアス・バスターズ」)
▽作曲賞 マイケル・ジアッキノ(「カールじいさんの空飛ぶ家」)
▽編集賞 クリス・イニス&ボブ・ムラウスキ(「ハート・ロッカー」)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー