ドバイ映画祭で「カムイ外伝」続編期待する“アンコール”
2009年12月14日 12:00
上映後の質疑応答では、原作漫画をよく知るアラブの観客から「この映画は原作のエピソードのひとつですが、今後ほかの話も映画化することはありますか」と“直球勝負”の質問。崔監督は、「よくぞ聞いてくれました(笑)。カムイの物語は僕の中では終わっていない。皆さんが望んでくれるなら、2作目、3作目と、より進化したカムイの姿を届けたい」と続編製作への意欲を語り、大きな拍手が起こった。舞台挨拶終了後も、劇場の外で熱心に質問をしたり、握手やサインを求める多くのファンが崔監督のもとを訪れた。
同映画祭で上映されるすべてのアジア作品のセレクションを手がけるナシェン・ムドリー氏は、選んだ理由について「とにかく素晴らしい作品で、興奮が止まらない。アクション映画でありながら、シリアスで深い感情が表現されています。私は崔監督を尊敬していて『血と骨』のファンですが、トロントで『カムイ』を見てぜひドバイでも上映したいと思いました」と語っている。
また、前日10日には、日本のコメディ作品「ランニング・オン・エンプティ」のワールド・プレミアが行われた。上映中は観客からの笑いが止まらず、佐向大監督は「日本人にしかわからないユーモアかと心配していたが、伝わって良かった」と手応えを感じた様子だった。
佐向監督は、昨年の同映画祭で審査員賞を受賞した「休暇」の脚本を担当しており、ドバイは2度目の参加。ムドリー氏は、「『休暇』はとても重い題材を扱っていたので、彼がコメディを撮ったことに驚きました。でもやはりダークなスパイスが効いていて、なおかつ面白い。大好きな作品なので、ドバイでワールドプレミアを開催できてとてもうれしい」と興奮気味に話した。
16日に閉幕する同映画祭では、ほかにも「Lost Paradise in Tokyo」「フツーの仕事がしたい」などの日本映画が上映され、監督、出演者が会場を訪れる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12