「スパイダーマン5」&「6」の脚本家が早くも決定
2009年8月18日 12:00

[映画.com ニュース] まだ「スパイダーマン4」の撮影も始まっていない状況だが、同作の脚本家だったジェームズ・バンダービルド(「ゾディアック」脚本)が、新3部作としての続編である「スパイダーマン5」と「スパイダーマン6」の脚本家に採用された。
米バラエティ誌が報じたもので、バンダービルドは「スパイダーマン4」の脚本の初稿を昨年6月頃に書き上げたが、同作の監督サム・ライミが、デビッド・リンゼイ=アベアー(「ロボッツ」原案・脚本)、ゲイリー・ロス(「シービスケット」監督・脚本)をリライターとして雇い、脚本は改変されていた。
ところが、製作するコロンビア・ピクチャーズとマーベル・スタジオは、バンダービルド版「4」のストーリーのアイデアを気に入っており、そのアイデアを膨らませる形で「5」「6」の続編2作品の脚本を依頼することになったようだ。
バンダービルドは、2010年に公開されるジョエル・シルバー製作、DCコミック原作のワーナー・ブラザース映画「ザ・ルーザーズ」を手がけている。
「スパイダーマン4」は来年早々にクランクインし、2011年5月6日に全米公開される。トビー・マグワイア、キルステン・ダンストは再出演、ライミ監督がメガホンを取る予定だが、バンダービルド版脚本で新「スパイダーマン」3部作をつくりたい製作陣と、バンダービルド版脚本を不服としたライミ監督の「関係」が、大いに気になるところだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ