新版「嵐が丘」の主役は、ボンドガールとゴシップボーイに決定!
2009年5月15日 12:00

[映画.com ニュース] 何度となく映像化されているエミリー・ブロンテの不朽の名作「嵐が丘」。その最新映画版のヒロイン、キャサリン役に「007/慰めの報酬」のボンドガール、英国人女優のジェマ・アータートンが、そしてヒースクリフ役に米人気TVシリーズ「ゴシップガール」のチャック役で知られるエド・ウェストウィックが決定した。
また、監督も新たに「真珠の耳飾りの少女」のピーター・ウェーバーに決まったと、米ハリウッド・レポーター誌が報じている。脚本も同じく「真珠の耳飾りの少女」で高い評価を得たオリビア・ヘトリード。
というのもこの企画、もともと監督に「ジャケット」のジョン・メイバリー、キャサリン役にナタリー・ポートマン、ヒースクリフ役にマイケル・ファスベンダー(「300/スリーハンドレッド」)という布陣で進められていたが、昨年のカンヌ国際映画祭前にポートマンの降板が伝えられ、製作が中断していたもの。
1世紀半にわたって世界中の女性たちを虜にしてきたキャサリンとヒースクリフの狂おしい愛の物語も、今回は、ボンドガールに抜擢されるまでほぼ無名の新人だった23歳のアータートンと、「ゴシップガール」で大ブレイクした22歳のウェストウィックというフレッシュな顔合わせで、従来の堅苦しいコスチューム劇とはひと味違ったものになりそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ