「レッドクリフ Part II」プレミアで、道頓堀に矢だらけの船が登場
2009年4月3日 12:00

[映画.com ニュース] 昨年11月に公開され、興行収入50億円を突破する大ヒットを記録した「レッドクリフ Part I」の続編「レッドクリフ Part II/未来への最終決戦」(4月10日公開)のジャパンプレミアが、4月2日、大阪で行われ、来日したジョン・ウー監督以下、トニー・レオン、金城武、チャン・チェン、リン・チーリンが劇中のシーンを模した船で道頓堀に登場。川べりに集まった観客の歓声に応えた。
「三国志演義」最大の合戦といわれる“赤壁の戦い”を描く2部作の完結編となる本作。劇中では、孔明が10万本の矢を集めるために、船で敵陣に向かうシーンがあるが、今回のイベントではそのシーンを模し、一般から募った希望が書かれた矢1000本が刺さった船で道頓堀に姿を現し、大阪市民の度肝を抜いた。道頓堀でこうした商業PRイベントが行われるのは、史上初だという。

ジョン・ウー監督は、「大阪の情熱に感謝します。映画は『Part I』を超えるスケールで、満足していただける作品になっています」と挨拶。主演のレオンは今回のイベントに「とても良かった。大阪には7~8年前に来たことがあるのですが、もっとこのような機会があれば」とご満悦で、自身が演じた周瑜については、「いつもは感傷的で優しい役を演じることが多いので、しっかりとした男らしさを出せるように演じました」とコメント。孔明役の金城も、道頓堀のイベントには「感動しました」と語り、役柄については「皆さんよりアクションもないし、撮影は真夏でみんな衣装が重くて大変そうでしたが、僕だけ軽装で団扇も持っていたので涼しかったです(笑)」と語った。
また、ヒロイン役のチーリンは、「まいど、チーリンです。おおきに。今日はカーネルおじさんに会いに来ました」と大阪を意識した挨拶で沸かせた。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ