劇場公開日 2008年11月1日

  • 予告編を見る

レッドクリフ Part I : 関連ニュース

「グリーン・デスティニー」でオスカー獲得! ティム・イップ、自身の“歩み”を振り返る

「グリーン・デスティニー」でオスカー獲得! ティム・イップ、自身の“歩み”を振り返る

ハリウッド映画や香港映画の美術、衣装に長年携わり、アン・リー監督作「グリーン・デスティニー」で第73回アカデミー賞美術賞を獲得したティム・イップ。ニューヨーク・メトロポリタンオペラの仕事が控えるなか、単独インタビューに応じ、映画界での“歩み... 続きを読む

2019年8月19日
金城武&長澤まさみ、ずぶ濡れで抱き合う…ジョン・ウー監督「The Crossing」場面写真入手

金城武&長澤まさみ、ずぶ濡れで抱き合う…ジョン・ウー監督「The Crossing」場面写真入手

ジョン・ウー監督がメガホンをとり、約76億円を投じて製作された大河ロマン映画「TheCrossingザ・クロッシング」2部作の場面写真を、映画.comが独占入手した。戦争に引き裂かれていく幼なじみを体現した金城武と長澤まさみが、雨の中でずぶ... 続きを読む

2019年5月14日
和傘の下でじゃれ合う金城武×長澤まさみ ジョン・ウー監督の大河ロマン、予告公開

和傘の下でじゃれ合う金城武×長澤まさみ ジョン・ウー監督の大河ロマン、予告公開

世界的な巨匠ジョン・ウー監督(「M:I-2」「レッドクリフ」2部作)がメガホンをとり、約76億円を投じて製作された大河ロマン映画「TheCrossingザ・クロッシング」2部作の予告編が公開された。学ラン姿の金城武と着物をまとった長澤まさみ... 続きを読む

2019年4月15日
金城武×長澤まさみ×チャン・ツィイー! 世界的巨匠ジョン・ウー監督作が6月公開

金城武×長澤まさみ×チャン・ツィイー! 世界的巨匠ジョン・ウー監督作が6月公開

世界的巨匠ジョン・ウー監督がメガホンをとり、約76億円を投じて製作された大河ロマン映画「TheCrossing(原題)」2部作が、「TheCrossingザ・クロッシングPartI」「TheCrossingザ・クロッシングPartII」とし... 続きを読む

2019年3月13日
高倉健さんドキュメンタリー、8月20日公開決定!梅宮辰夫、山田洋次監督らが出演

高倉健さんドキュメンタリー、8月20日公開決定!梅宮辰夫、山田洋次監督らが出演

2014年11月10日に死去した俳優・高倉健さんを追ったドキュメンタリー映画「健さん」が、8月20日に公開されることが決定した。出演する日本の俳優&監督陣も明らかになり、東映時代をともに過ごした梅宮辰夫、「幸福の黄色いハンカチ」(1977)... 続きを読む

2016年5月11日
門脇麦が長谷川博己を尾行……禁断の人間模様のぞき込む「二重生活」特報完成

門脇麦が長谷川博己を尾行……禁断の人間模様のぞき込む「二重生活」特報完成

若手実力派女優・門脇麦が映画単独初主演を飾ったサスペンス作「二重生活」の特報が、このほど完成した。門脇演じる女子大学院生が長谷川博己扮する既婚男性を尾行し始め、禁断の人間模様をのぞき込む過程を映し出している。直木賞作家・小池真理子氏の同名小... 続きを読む

2016年1月29日
トニー・レオン4年ぶり来日!「グランド・マスター」撮影初日の骨折を告白

トニー・レオン4年ぶり来日!「グランド・マスター」撮影初日の骨折を告白

香港映画界を代表する俳優トニー・レオンが5月30日、都内で行われた主演最新作「グランド・マスター」のジャパンプレミアに、メガホンをとったウォン・カーウァイ監督とともに出席した。レオンの来日は「レッドクリフPartII未来への最終決戦」のプロ... 続きを読む

2013年5月30日
「アバター」公開3週間で興収50億突破

「アバター」公開3週間で興収50億突破

ジェームズ・キャメロン監督の最新作「アバター」の日本での興行収入が、2009年に公開された洋画としては最速で50億円を突破。昨年12月23日に公開されてから3週間での偉業達成となり、「ハリー・ポッターと謎のプリンス」が記録した公開後22日間... 続きを読む

2010年1月13日
2009年ベストDVDは「ROOKIES」が独走

2009年ベストDVDは「ROOKIES」が独走

“ニコガク”旋風で興行収入85億円を稼ぎ出した、今年の邦画実写ナンバーワン作品「ROOKIES/卒業」が、TSUTAYAonlineの行った「2009年ベストDVD作品」ランキングの1位に輝いた。2位には「レッドクリフPartI」「レッドク... 続きを読む

2009年12月25日
マイケル・ジャクソン、1万セット限定のDVDボックスが1日で完売

マイケル・ジャクソン、1万セット限定のDVDボックスが1日で完売

11月27日まで全国320館で公開され、興行収入44億円を突破した「マイケル・ジャクソンTHISISIT」のDVD&ブルーレイが2010年1月27日に発売されることが決定したが、この情報が解禁された11月30日からわずか1日で、「メモリアル... 続きを読む

2009年12月1日
趙雲役フー・ジュン来日で眞鍋&優木もメロメロ!「レッドクリフ」DVDイベント

趙雲役フー・ジュン来日で眞鍋&優木もメロメロ!「レッドクリフ」DVDイベント

2009年度上半期洋画ナンバーワンヒットを記録した「レッドクリフPartII/未来への最終決戦」(ジョン・ウー監督)のDVD発売直前イベントが8月3日、東京・赤坂アークヒルズで開催され、来日中のフー・ジュンが登場。チャイナドレスに身を包んだ... 続きを読む

2009年8月4日
井戸田が新婚ミキティを横目に自虐ネタ連発。「レッドクリフ」DVDイベント

井戸田が新婚ミキティを横目に自虐ネタ連発。「レッドクリフ」DVDイベント

「三国志」最大の決戦といわれる“赤壁の戦い”を描いた2部作の後編「レッドクリフPartII/未来への最終決戦」のDVD発売記念イベントが、6月9日、東京・お茶の水のデジタルハリウッド東京本校で行われ、タレントの藤本美貴、お笑いコンビ・スピー... 続きを読む

2009年6月10日
「レッドクリフ2」興収30億円突破。主題歌alanも歌で大貢献

「レッドクリフ2」興収30億円突破。主題歌alanも歌で大貢献

「三国志演義」最大の合戦“赤壁の戦い”をジョン・ウー監督が映画化した2部作の完結編「レッドクリフPartII/未来への最終決戦」の主題歌を歌う中国四川省出身の歌手alanが、4月29日、祝日のレディーズデイでにぎわう東京・有楽町のTOHOシ... 続きを読む

2009年4月30日
ジョン・ウー監督、前編超えの大ヒットを確信。「レッドクリフ Part II」初日

ジョン・ウー監督、前編超えの大ヒットを確信。「レッドクリフ Part II」初日

「男たちの挽歌」「M:I-2」の巨匠ジョン・ウー監督が、三国志の“赤壁の戦い”を2部作で映画化した歴史アクション超大作の後編「レッドクリフPartII/未来への最終決戦」が、4月10日金曜日に初日を迎え、メイン館のTOHOシネマズ日劇(東京... 続きを読む

2009年4月13日
アジア一の美女リン・チーリン、流暢な日本語で初写真集PR!

アジア一の美女リン・チーリン、流暢な日本語で初写真集PR!

「レッドクリフ」のヒロイン・小喬(トニー・レオン演じる周瑜の妻)役で華々しい女優デビューを飾った台湾のトップモデル、リン・チーリンが、日本で初の写真集「林志玲(リン・チーリン)ビジュアルファンブック」を刊行。4月3日、東京・銀座の福家書店で... 続きを読む

2009年4月6日
YOSHIKI登場!「レッドクリフ」イベントでX JAPANの名曲を披露

YOSHIKI登場!「レッドクリフ」イベントでX JAPANの名曲を披露

名匠ジョン・ウーが「三国志演義」の“赤壁の戦い”を映画化した超大作の後編「レッドクリフPartII/未来への最終決戦」(4月10日公開)。4月5日、東京・お台場の東京ビッグサイトにて、新社会人を対象とした同作のプレミアイベント「Imagin... 続きを読む

2009年4月6日
「レッドクリフ Part II」プレミアで、道頓堀に矢だらけの船が登場

「レッドクリフ Part II」プレミアで、道頓堀に矢だらけの船が登場

昨年11月に公開され、興行収入50億円を突破する大ヒットを記録した「レッドクリフPartI」の続編「レッドクリフPartII/未来への最終決戦」(4月10日公開)のジャパンプレミアが、4月2日、大阪で行われ、来日したジョン・ウー監督以下、ト... 続きを読む

2009年4月3日
上原美優、「レッドクリフ」試写会でノーパン体験を赤裸々告白

上原美優、「レッドクリフ」試写会でノーパン体験を赤裸々告白

「M:I-2」「フェイス/オフ」のジョン・ウー監督が、「三国志演義」の赤壁の戦いを映画化した「レッドクリフ」2部作の完結編「レッドクリフPartII/未来への最終決戦」(4月10日公開)。本作の試写会が、3月30日、東京・半蔵門のTOKYO... 続きを読む

2009年3月31日
香港映画祭アジア映画賞、「おくりびと」本木雅弘が主演男優賞を受賞!

香港映画祭アジア映画賞、「おくりびと」本木雅弘が主演男優賞を受賞!

3月23日、香港国際映画祭の一環として一昨年創設された第3回アジア映画賞授賞式が、香港コンベンション&エキシビジョンセンターで行われ、2800人のアジアの映画人が集結した。第1回「グエムル/漢江の怪物」(韓国)、第2回「シークレット・サンシ... 続きを読む

2009年3月25日
「レッドクリフ」とは異なる視点で描く「三国志」。監督が語る

「レッドクリフ」とは異なる視点で描く「三国志」。監督が語る

三国志の映画化といえば、興行収入50億円を超える大ヒットを記録した「レッドクリフPartI」が記憶に新しく、4月10日にいよいよ公開される「PartII」も待ち遠しいところ。しかし、その合間を縫うように、2月14日から公開されるもう一つの三... 続きを読む

2009年2月13日
「レッドクリフ Part I」の作品トップへ