「チェ」「バーン・アフター・リーディング」GAGAラインナップ発表会
2008年10月16日 12:00

[映画.com ニュース] 10月15日、東京・六本木のミッドタウン内にて、ギャガ・コミュニケーションズの2009~2010年度ラインナップ発表会が行われた。
年内公開を控える「センター・オブ・ジ・アース」(10月25日公開)、「ブラインドネス」(11月22日)に続く公開作品は、ベニチオ・デル・トロがキューバ革命の指導者エルネスト・チェ・ゲバラを熱演し、カンヌ国際映画祭で主演男優賞を獲得した「チェ/28歳の革命」「チェ/39歳 別れの手紙」(新春2本連続公開)に始まり、先日逝去した名優ポール・ニューマンが最期にナレーションを務めたアニマル・ドキュメンタリー「ミーアキャット」(09年1月公開)、カプコンの人気ゲームを実写映画化した「ストリートファイター/ザ・レジェンド・オブ・チュンリー」(09年公開)、ブラッド・ピット&ジョージ・クルーニー共演で送る、コーエン兄弟の最新作「バーン・アフター・リーディング」など、多彩な話題作が発表された。
邦画部門では、第49回岸田國士戯曲賞を受賞した宮藤官九郎の同名舞台を映画化した「鈍獣」(09年5月公開)、手塚治虫によるピカレスク(悪党)コミックの名作を、玉木宏、山田孝之ら共演で映画化した手塚治虫生誕80周年記念作品「MW ムウ」(09年公開)などが控える。
マーケティング本部営業本部の星野氏からは、先日報道されたギャガ元社員による準強姦事件について謝罪を述べるとともに、「2008年はギャガにとってリスタートの年。新しいギャガは、映画配給、DVDの発売・販売、TVセールス、海外セールスを主軸事業とし、ディストリビューションの専門会社、つまりは“映画の専門代理店”として生まれ変わります」と新体制についての説明が行われた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ