サム・ライミ監督が、デニス・ルヘイン最新刊を映画化!
2008年6月19日 12:00

[映画.com ニュース] 「スパイダーマン4」の監督に出馬宣言をしたばかりのサム・ライミ監督が、ソニー傘下コロンビア・ピクチャーズのもとで、今秋刊行されるデニス・ルヘインの新刊スリラー「ザ・ギブン・デイ(The Given Day)」を映画化することに決まった。
ボストンを拠点にした作家ルヘインの映画化作品と言えば、クリント・イーストウッド監督の「ミスティック・リバー」(03)、ベン・アフレックの監督デビュー作「ゴーン・ベイビー・ゴーン」(07)があり、どちらも名作との呼び声が高い。現在、マーティン・スコセッシ監督がレオナルド・ディカプリオ主演で「シャッター・アイランド」(08)を撮影中。
「サ・ギブン・デイ」は、9月23日に全米の書店に並ぶルヘインの最新刊。舞台は1919年のボストンで、第1次大戦のヨーロッパ戦線から帰還した引き揚げ兵が持ち帰ったスペイン風邪が蔓延する混乱の中起こった警察のストライキという歴史的大事件を背景に、警官とその家族を描くドラマだ。
ライミ監督は「スパイダーマン」3部作やホラー映画の演出に定評があるが、「シンプル・プラン」や「ギフト」といったスリラー映画では必ずしも成功したとは言えない結果に終わっただけに、ハズレがない作家ルヘインの原作をどう料理するか、注目される。完成は2010年の予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ