映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ディカプリオがリドリー・スコット監督のスリラーで再タッグ!

2008年3月25日 12:00

リンクをコピーしました。
スコセッシに続き、 スコット監督もレオにご執心?
スコセッシに続き、 スコット監督もレオにご執心?

[映画.com ニュース] レオナルド・ディカプリオが、ワーナー映画「Body of Lies」に続いてリドリー・スコット監督と、「The Low Dwellers」というタイトルのダークスリラーで再タッグを組むことになった。米ハリウッド・レポーター誌によれば、「ヒストリー・オブ・バイオレンス」「ノーカントリー」の流れを汲むような物語で、ペンシルベニア州で保険外交員をしていたブラッド・インゲルスバイの初脚本作品。

80年代半ばのインディアナ州を舞台に、刑務所を出所したのち、社会に適合しようとする男(ディカプリオ)の物語で、入獄前に借金していた男、それに第3の男、恋仲にある女性が物語に絡む。

スコットとディカプリオはプロデュースも務め、スコットは監督にも色気を見せているという。インゲルスバイはハリウッドで全く無名な存在だったが、作品の内容の良さからワーナーとソニーの激しい争奪戦となったが、「タラテガ・ナイト/オーバルの狼」「3:10 to Yuma」の製作会社、ライアン・カバノー率いる“リラティビティ・メディア”が間隙を衝いて映画化権を勝ち取った。同社は、ユニバーサルと出資契約を結んでいる独立系資金調達会社。カバノーは、ジャッキー・チェンジェット・リー共演のカンフー映画「The Forbidden Kingdom」や、スサンネ・ビア監督の「ある愛の風景」のハリウッドリメイク版で、ナタリー・ポートマン主演の「Brothers」のプロデュースを手がけている。

ディカプリオは現在、マーティン・スコセッシ監督のスリラー「Shutter Island」の撮影でボストン滞在中。スコット監督はラッセル・クロウ主演のロビン・フッド映画「Nottingham」を監督準備中だ。

「The Low Dwellers」は、泥沼化した米脚本家組合(WGA)ストライキ以後、初めてメジャーが大型契約を結んだ作品となる。脚本家インゲルスバイのもとには莫大な脚本料が支払われるだろうが、保険外交員を辞めるつもりはないという。

リドリー・スコット の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング