映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ここに幸あり」のオタール・イオセリアーニ監督、映画論を語る

2007年9月25日 12:00

リンクをコピーしました。
字幕を読もうとしないで! 「ここに幸あり」オタール・イオセリアーニ監督
字幕を読もうとしないで! 「ここに幸あり」オタール・イオセリアーニ監督

[映画.com ニュース] 「素敵な歌と舟はゆく」「月曜日に乾杯!」など知られるグルジア出身の名匠オタール・イオセリアーニ監督が来日。9月22日、新作のフランス映画「ここに幸あり」の記者会見に参加し、映画哲学を語った。

本作は、現代のフランスを舞台に、大臣を突然罷免され、仕事とお金を失って主人公バンサン(セブラン・ブランシェ)が、妻に愛想をつかされ、住む家もなくなって……やがて生まれ故郷に戻り、懐かしい友人たちと再会し、酒を飲み、歌を歌い、心やさしい女性たちに癒されていくという、ノンシャランとしたハートウォーミング・ストーリー。

「編集は自由でお金もかからないから好きだが、撮影は嫌いなんだ」と語るイオセリアーニ監督は、「映画は映像と音で成り立つ。私は映像だけで全てを分かってもらえるように編集しているから、一瞬たりとも“字幕を読もう”としないでほしい。字幕を読むということは、その間映像を見ないことになる。残念ながら、ドイツでは字幕が長くなるため吹替えで上映されたが(笑)、フランス語で撮ったものが違う言語で上映されるというのも奇妙なものだ。そこに映っているものを見て分からなかったら、それは失敗作なんだ」と自説の映画論を展開した。

さらに、主人公役に映画出演経験のない知人のブランシェを起用したことについても(監督本人も主人公の友人役で出演)、「俳優を職業としている人々は危険だ。彼らは役を演じるために個性を隠そうとし、メソッドを作り上げ、いつも同じ演技をするようになる。台所でさえも演じ続けるようになり、普通に話すことが出来なくなる。私はそういう俳優たちを何人も知っている。三船(敏郎)やジャン・ギャバンは例外で、(彼らは)三船やジャン・ギャバンという役を演じていた。もし、イザベル・アジャーニカトリーヌ・ドヌーブダニエル・オートゥイユと仕事をしたら、彼らは私の映画を壊すだろう。だから私はごく“普通の人々”と仕事をする。(シルベスター・)スタローンに演技指導するよりずっと楽だからだ」と演技論をぶった。

ここに幸あり」は晩秋、恵比寿ガーデンシネマほか全国順次ロードショー。

オタール・イオセリアーニ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!の注目特集 注目特集

“最高&最幸”の一作! NEW

【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!

提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したいの注目特集 注目特集

“ハリポタファン”に熱烈に推したい NEW

【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】

提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIEの注目特集 注目特集

たべっ子どうぶつ THE MOVIE NEW

【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?

提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作の注目特集 注目特集

地上波では絶対ムリな超過激作 NEW

【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】

提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービーの注目特集 注目特集

マインクラフト ザ・ムービー

【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】

提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!の注目特集 注目特集

サメ!ゾンビ!ガメラ!

【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった

提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?の注目特集 注目特集

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?

【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!

提供:ディズニー

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 5月3日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る