第8回東京フィルメックスのクロージング作品&審査委員長が決定!
2007年9月14日 12:00

[映画.com ニュース] 今年で8回目を迎える“もう1つの東京の国際映画祭”東京フィルメックス(11月17日~25日)の審査委員長に「ペパーミント・キャンディー」「オアシス」などで知られる韓国のイ・チャンドン監督が決定。そして、クロージング作品もチャンドン監督の4年ぶりの新作「シークレット・サンシャイン」(原題:「密陽」)に決定したことが発表された。
東京フィルメックスは、アジアの新進作家によるコンペティション部門、世界の最新映画を紹介する特別招待部門、映画史に足跡を残した巨匠を紹介する特集上映部門の3つからなる“作家主義”の国際映画祭。チャンドン監督は、同映画祭の審査委員長を務めることについて「非常に光栄なことです。映画というのは私たち共通の文化だと思いますので、映画を通して幸せな出会い、人生の美しさ、映画の未来を考える機会につながればと思います」と語っている。
また、今回のクロージング作品となった「シークレット・サンシャイン」は、夫を交通事故で亡くした母子の悲劇を描いた作品で、今年5月に行われた第60回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品され、チョン・ドヨンが主演女優賞を獲得(共演はソン・ガンホ)したほか、来年行われる第80回アカデミー賞外国語映画部門の韓国代表出品作にも選定されている。
第8回東京フィルメックスのその他の概要は、9月26日に行われる記者会見で発表される。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ