B・ベルトルッチ監督、今年のベネチア映画祭栄誉金獅子賞に
2007年6月21日 12:00
[映画.com ニュース] 「ラストエンペラー」(87)でオスカーを受賞したイタリア人監督ベルナルド・ベルトルッチが、今年の8月29日から9月8日まで開催される第64回ベネチア国際映画祭で栄誉金獅子賞を受賞することが、6月18日、映画祭事務局から発表された。
1932年に始まり、カンヌ、ベルリンとともに世界3大映画祭と呼ばれるベネチア映画祭で最高賞「金獅子賞」と同じ称号を持つ栄誉金獅子賞は、長年にわたって世界の映画をリードしてきた映画人に与えられる。過去にフェデリコ・フェリーニ、スティーブン・スピルバーグ、スタンリー・キューブリック、クリント・イーストウッドといった巨匠が受賞しており、2年前に日本の宮崎駿監督も“巨匠”の仲間入りをしている。
イタリア・パルマに生まれた今年66歳のベルトルッチ監督は、20代前半で映画監督デビューし、ピエル・パオロ・パゾリーニ監督に師事。その後、「暗殺の森」「ラストタンゴ・イン・パリ」(オスカー・ノミネート)といった数々の衝撃作を監督。撮影監督ビットリオ・ストラーロとともに映像の革新に努め、「ラストエンペラー」で作品賞・監督賞などを受賞した。しかし、ローマやロンドンを活動拠点にしていながらも、これまでヨーロッパの3大映画祭の主要賞とは縁遠く、今回が初めてのこと。
ベルトルッチ監督には映画祭最終日9月8日の授賞式で、金のライオンをかたどったトロフィーが贈られ、それを記念して71年の監督作品「暗殺のオペラ」完全修復版が上映される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

これ絶対に観ると決めてます
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なんだこれ!?!? ディカプリオが異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画