中居正広主演で、名作「私は貝になりたい」をリメイク
2007年5月25日 12:00

1958年(昭和33年)に故フランキー堺主演で放送されたTVドラマで、その反響の高さから翌年には、同じく堺主演で映画化もされた反戦ドラマ「私は貝になりたい」が、SMAPの中居正広主演でリメイクされることが、5月23日、配給元である東宝から発表された。中居の映画出演は、02年の「模倣犯」(森田芳光監督)以来6年ぶり。TVドラマ「砂の器」で中居と組んだ経験があり、木村拓哉主演のドラマ「華麗なる一族」も話題を呼んだ福沢克雄が初メガホンを取る。
「私は貝になりたい」は、太平洋戦争に召集された理髪店店主が、上官より米兵捕虜の殺害を命じられたものの、気後れして相手を負傷させただけに止まった件で、復員後裁判にかけられ、下級戦犯として絞首刑に処せられる悲劇を描くドラマ。94年には所ジョージ主演で再びTVドラマ化もされている名作だ。
オリジナルの脚本を手掛けたのは、故黒澤明監督の「羅生門」や「七人の侍」、そして故野村芳太郎監督の「砂の器」など、数々の傑作を世に送り出した名脚本家の橋本忍だが、今回のリメイクにあたっても、現在89歳の橋本が加筆・訂正を行ったそうだ。その橋本は製作発表に際して「私は書き上げたシナリオは直さないが、これまでの作品の中で1本だけ、手を入れ、書き直したい作品が『私は貝になりたい』。世評の高さと実態の差が大き過ぎるので、今回思い切ってその乖離を埋めるべく書き直した」とのコメントを発表した。
一方、大役を任された中居は「歴史ある作品に参加できてうれしく思う。プレッシャーもあるが、監督の胸を借りて、気負わず頑張りたいと思う」と意欲を語った。「私は貝になりたい」は今秋よりクランクイン、08年初夏にクランクアップし、冬公開を目指す。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ