今、ハリウッドで最もパワフルなのは、この男!
2007年4月10日 12:00

ここ10年ほど、映画業界でもっともパワフルなセレブリティといえば、メル・ギブソン、トム・クルーズ、トム・ハンクスあたりが御三家だった。だが、ギブソンはここのところ監督業に専念。クルーズもサイエントロジー関連の言動がネックになって人気に翳りが出始めた。ハンクスも50歳を過ぎて魅力的なキャラクターを演じられなくなってきている。
そんな中、4月9日に全米で発売されたニューズウィーク誌が独自の観点で、ハリウッドのパワーピープルを発表している。それによると今現在のランキングは、1位ウィル・スミス、2位ジョニー・デップ、3位ベン・スティラー、4位ブラッド・ピットとなるそうだ。中でも、ウィル・スミスはこれまでに全世界でたたき出した興行収益が、何と44億ドル(約5280億円)にも達するという“4ビリオンの男”!
俳優のパワーを決定づけるのは、基本的に公開週末3日間(金・土・日)の興収だが、昨今はメジャースタジオの映画の平均予算は1億ドル(約120億円)にまで高騰し、公開週に相当稼がなければならない。つまり公開3日間で3000万ドル(約36億円)ぐらいの興収を稼がないと、大スターの証とはならないし、2500万ドル(約30億円)という高額なギャラは支払えないそうだ。ところがスミスは、どんな映画でも楽々と3000万ドルを超えてくる。おまけに、SF(「アイ,ロボット」)、アクション(「メン・イン・ブラック」)、ロマンティックコメディ(「最後の恋のはじめ方」)、ドラマ(「幸せのちから」)と、ジャンル的にも穴がない。黒人社会ばかりでなく、白人社会にも根強い人気があるのが最大の強みなのだそうだ。
2位は「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジャック・スパロウ船長ことジョニー・デップで、 1.8ビリオン(2160億円)の価値だとか。3位は「ミート・ザ・ペアレンツ」や「ナイトミュージアム」などフランチャイズ映画を持ったベン・スティラー。以下、「Mr.&Mrs.スミス」のブラッド・ピットが続くそうだ。
“4ビリオンの男”スミスの今後の出演作は、リチャード・マシスン原作の小説「I Am Legend」の3度目のリメイク作品(監督は「コンスタンティン」のフランシス・ローレンス。64年「地球最後の男」、71年「地球最後の男 オメガマン」として2度映画化)。12月14日全米公開予定だが早くも大ヒット間違いなし、とニューズウィーク誌は予測している。
関連ニュース






オリビア・コールマン&ベネディクト・カンバーバッチ演じる夫婦が離婚めぐり大バトル!「ローズ家 崖っぷちの夫婦」10月24日公開決定【新予告あり】
2025年7月10日 12:00
映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しい超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント