「ワールド・トレード・センター」から生還した男が来日
2006年8月11日 12:00
※06年7月11日より、「ニュース&噂」は毎週火曜日・金曜日の週2回更新となりました
「ワールド・トレード・センター」から生還した男が来日

01年9月11日に起こったアメリカ同時多発テロにおいて、最も象徴的な被害を受けたニューヨークの世界貿易センタービル(ワールド・トレード・センター)から生還した2人の警察官の手記を元に、「プラトーン」「7月4日に生まれて」のオリバー・ストーン監督が映画化した実録ドラマ、「ワールド・トレード・センター」。公開を2カ月後に控え、主人公のモデルのひとりで、同作のコンサルタントを務めたウィル・ヒメノ氏が来日。8月10日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で来日記者会見を開いた。
同作は、今年春に全米公開された「ユナイテッド93」と同様、9・11のテロを真正面から描いた作品。あの日から、製作・完成までにかかった5年について聞かれると「妥当な時間だと思う。まず、癒しの時間が必要だったし、お金のためだけには作りたくなかっ たから、細部を検証する時間も必要だった。商業映画ということで細かい部分で脚色があるが、95%は真実です。悲惨な状況を描くだけでなく、そこから生まれた善を描いています」と答えた。
また、真実の重さに製作に協力を躊躇することはなかったかとの質問には「真実を伝えるのに、躊躇する必要はまったくない」とキッパリ。そして、あの惨劇を目の当たりにして、なぜワールド・トレード・センターに突入を決意したのか聞かれると「あの状況で恐怖を感じなかった人はいないでしょう。でも、誰かが行かねばなりませんでした。私は警察官でした。その使命があるからこそ突入したのです」と誇らしげに語った。
映画については「プロの俳優による演技が、この映画には必要だった。僕はあの事件当時は今よりずっと痩せてたから、僕の役を演じたマイケル(・ペーニャ)は僕にピッタリだったよ」と笑いながら話していた。
「ワールド・トレード・センター」は10月7日公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ