角川春樹復活第2弾「蒼き狼/地果て海尽きるまで」
2006年4月4日 12:00

同作は井上靖の「蒼き狼」(新潮文庫)と森村誠一の「地果て海尽きるまで」(ハルキ文庫)の両原作を元に、約30億円の製作費をかけ、モンゴルの英雄チンギス・ハーンの人生を描く超大作。角川春樹は「『男たちの大和』は日本マーケットを意識したが、今回の作品は日本の興行記録云々ではなく、初めから世界のマーケットに照準を合わせている」と話し、モンゴルとの合作ということで、大相撲・横綱の朝青龍が応援団長を務めることも明かした。
主演のチンギス・ハーンには「男たちの大和/YAMATO」に引き続いて反町隆史がキャスティングされているが、映画はチンギス・ハーンを巡る3人の女性(母親、妻、側室)からの視点で描かれる作品になるという。「蒼き狼/地果て海尽きるまで」は07年春、松竹系にて公開。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント