スピルバーグ&ハンクスも来日。第17回東京国際映画祭
2004年9月14日 12:00

今年で17回目を迎える東京国際映画祭の上映作品が決定し、9月13日、六本木アカデミーヒルズで開かれた記者会見で、映画祭の角川歴彦ゼネラルプロデューサー(GP)らが詳細を発表した。
角川氏が「西のカンヌ、東の東京と呼ばれるようにしたい」と意気込みを語る今年の映画祭は、グランプリを競うコンペティション部門では15本、アジア映画にスポットを当てた「アジアの風」部門は30本以上を上映。特別招待作品は23本で、開幕を飾るオープニング作品に山田洋次監督の「隠し剣 鬼の爪」、オープニング・ナイト作品には宮崎駿監督の「ハウルの動く城」が決定。クロージング作品にはスティーブン・スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演の「ターミナル」が選ばれ、これに合わせて、スピルバーグとハンクスも来日する予定だ。同時に、コンペティション部門の審査委員長を山田洋次監督が務めることも発表され、会見場に現れた山田監督は、「映画を評価しながら見るのは好きではないが、角川GPの熱意と私の映画作りのコンセプトに共通するものを感じたので引き受けた。実りあるコンペにしたい」と抱負を語った。さらに今年からは上記の3部門に加え「日本映画・ある視点」部門を新設。同部門のオープニングには、宮部みゆき原作、大林宣彦監督の「理由」が上映される。
第17回東京国際映画祭は、10月23日から31日まで、六本木ヒルズと渋谷Bunkamuraをメイン会場に開催。また、今年からは幕張メッセで「東京国際エンタテインメントマーケット(エンタマ)」、六本木ヒルズで「東京国際フィルム&コンテンツマーケット(TiFCOM)」という2つのフィルムマーケットも併設され、このうちコミック、アニメ、ゲームなどを対象にした「エンタマ」は、一般客も来場可能となっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

片思い世界
【“鑑賞確定”の超期待作】広瀬すず×杉咲花×清原果耶主演×「はな恋」製作陣…そして涙腺崩壊へ
提供:リトルモア

ミッキー17
【前代未聞のオール社畜レビュー】史上最凶のブラック仕事を描いた痛快作…社畜が観たらどうなった!?
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観て!【ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人間を喰ってる――
【衝撃の問題作】異常なクオリティで世界が熱狂…“絶対的支持”の理由を徹底解説!
提供:ディズニー

観ないとぜっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI

厳選した名作“だけ”をあなたに。
【探す時間、ゼロ】家のテレビが「あなただけの24時間シアター」に!(提供:BS10 スターチャンネル)