「エピソード2」、日本記録達成で「ハリポタ」に一矢
2002年7月16日 12:00
7月13日、今夏最大の話題作「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」が全国630スクリーンで公開された。深夜0時からカウントダウン上映を実施した歌舞伎町の新宿アカデミーでは、コスプレイヤーを含む約500人の熱心なファンが集まったほか、東京・有楽町の日劇1では公開前日の12日午後から並んだという高校生を筆頭に、徹夜組200人以上が集結。開場を前に約900人が長蛇の列をつくっていた。
気になる初日・2日目の記録だが、興収16億461万円、動員107万5287人となり、「ハリー・ポッターと賢者の石」の15億5028万円を上回る興収日本新記録を樹立(動員では「ハリー・ポッター」の139万人に及ばず)。配給の20世紀フォックスでは、最終的な観客動員1200万人、興収170億を目標に掲げた。今年の夏休み映画の大本命だけあって、今後どれだけ記録を伸ばすか注目されるところだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント