「ロード~」「ハリポタ」、ロシアでも空前のファンタジー・ブームが!
2002年3月12日 12:00
ロシアでは、2月から上映されている「ロード・オブ・ザ・リング」が大人気となっている。アメリカ映画協会モスクワ代表部によると、ロシアでの「ロード・オブ・ザ・リング」の動員数は「タイタニック」の145万人を抜き、160万人に達しているとみられている。興行収入でも、およそ500万ドルとされる「タイタニック」を上回り、517万ドルに達しているという。原作の「指輪物語」もロシアでは人気が高いが、紹介されたのは90年代になってから。原作が発表された54年当時、社会主義国だったロシアでは翻訳されず、ロシア語訳が出たのはトールキンの死後ずいぶん経ってからのことだった。
そして、各国では「ロード~」に先立って公開され大ヒットを記録した「ハリー・ポッターと賢者の石」のロシアでの公開が3月21日に迫っている。ロシアではJ・K・ローリングの原作(3作目まで出版済み)は合計で100万部を超えるベストセラーになっており、ファンによる専門サイトができるなど、一大「ハリー・ポッター」ブーム。映画公開に向け期待が高まっている。世界を席巻するハリー少年は、ロシアでも「ロード・オブ・ザ・リング」を上回るか?
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント