「ハリー・ポッター」、記録的大ブレイク!
2001年11月20日 12:00

予想通り、「ハリー・ポッターと賢者の石」が爆発的なヒットを記録した。11月16日の公開日から3日間の興行成績は、最終的に9029万ドル(約108億円)。97年に「ロスト・ワールド」がうち立てた記録(7213万ドル)をブチ破り、「ハリポタ」は公開から3日間の興行成績で全米歴代ナンバーワンとなった。上映時間2時間32分というハンデを抱えながらこれだけのヒットを記録できたのは、原作本の圧倒的な人気に加え、その公開規模の大きさだ。これまでの最高記録は「M:I-2」の3653館だが、「ハリポタ」はそれを越える3672館で公開。スクリーン数にして何と8200スクリーンという凄まじさ。さらに、公開初日は午前0時01分から公開をはじめた映画館も多数あったという。
批評家の評価は「創造性に欠ける」「まとまりがない」など決して芳しいものでないが、一般観客の満足度は非常に高く、高稼働を続けそうだ。今後、「ハリポタ」が果たしてどれだけの記録を塗り替えるか楽しみだが、なかでも「エピソード1」が保持するスピード記録(5日間で1億ドル、13日間で2億ドル、28日間で3億ドル突破)を破ることができるか注目したい。今後、感謝祭やクリスマスなどホリデイ・シーズンを迎えることを考慮すれば、「ハリポタ」が本年度のナンバーワン映画になるのも確実。
さて、すでに第2作「ハリー・ポッターと秘密の部屋」の撮影は始まっており、公開は来年の11月15日にセットされている。ワーナー・ブラザース映画にとっては、過去の同社の「スーパーマン」「バットマン」「リーサル・ウェポン」などをはるかに凌ぐドル箱シリーズになりそうだ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー