映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.5トムクルーズ最高!

今日はトップガンマーヴェリックを観てきました!
(1回目2022年5月27日映画館で鑑賞)
(2回目2022年9月23日映画館で鑑賞)
(3回目2023年1月1日レンタルで鑑賞)
(4回目2024年11月15日金曜ロードショーで鑑賞)
僕の2022年の映画の中でTops3に入るぐらいの最高の作品でした!
ちなみにトム・クルーズの映画の中で一番好きな映画です!
予告映像を何回観ても全く飽きませ... 続きを見る

YUさんさん
2022年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

悲しい

楽しい

興奮

コメント数 2 件
共感した人 87 件

5.0う‼️❓余りにも同化して‼️❓苦しみを共鳴して‼️❓助けてあげたい‼️❓

何故なら、例えば、少女時代のすずが、顔どころか、声や表情、仕草までもが、すずの少女時代にシンクロしたかのように見えること、探したんだろうか、カメラなのか、わからないけど、一撃で引き込まれる。
そこからは、怒涛の展開に、スクリーンであることを忘れるほど、魂が揺さぶられる。
うーーん、ただ、安らかに、してあげたい、握り拳に手の爪が食い込みそうになります。
原作も素晴らしいのでしょうが、脚本とカメ... 続きを見る

2022年5月15日
PCから投稿
コメント数 5 件
共感した人 87 件

5.0史上最高ミステリーにつき‼️ネタバレ警報発令‼️❓

ただの、サイコパス映画じゃない、伏線は全て完全にひれ伏すほどに素晴らしい回収です。
数千と観てきた映画の中で孤高のミステリー、ホラーなんです。
無理矢理など皆無、演技完璧、キャスティング最高、シナリオ、セリフ最高です。
容姿で秀でた人は多いですが、声間合いで最高の演技は高倉健か岡田健史くらいでしょうか。
岩田くんも演技開眼、ジョニーデツプの若き変身を彷彿させる予感です。
最後の結末を含めて、... 続きを見る

2022年5月7日
PCから投稿
コメント数 8 件
共感した人 87 件

4.0V先生がとてもすてき

 エミリア・ジョーンズは歌が上手いね。上手いだけじゃなくて、人の目を気にして喉で発声している下手な歌い方から、腹式呼吸を使った声量のある歌い方まで声を完全にコントロールしている。

 聴覚障害者の家族を手助けするために実家に残るのか、自分の才能を活かせるバークリー音楽大学へ進学するのか、板挟み状態で悩む主人公のルビー。

 音楽の先生が、すごくいい味だしているんだよね。光る才能を見つけたら放... 続きを見る

bionさんさん
2022年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 7 件
共感した人 87 件

4.5説得力ある伸びやかな歌唱。名曲『青春の光と影』の選曲も秀逸

主演の英出身女優エミリア・ジョーンズ、あまり記憶に残っていなかったのだが、プロフィールを見たら「ゴーストランドの惨劇」(2018)に若い時のベス役で出演していた。同作では黒髪だったこともあってか、10代後半の約3年でずいぶん印象が変わるものだと驚かされる(現在19歳)。そしてその柔らかな声質と表現力豊かな歌唱にも感心したが、8歳で子役としてキャリアをスタートさせ、9歳でミュージカルの舞台に立... 続きを見る

2022年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

幸せ

コメント数 2 件
共感した人 87 件

4.0内野聖陽の演技力に驚きつつ、自然と世界観に入り込め、主人公らと将来、そして今を生きる大切さのようなものを考えられる作品。

ドラマ版も原作マンガも読んでいなく、いきなり映画からついていけるのかという心配もありましたが、事前にうっすらと「BL系の作品」というのを聞いていたため、それだけで情報は十分でした。
「劇場版」ではありますが、スタッフやキャストは良い意味で「平常心」で、きっとドラマ版も似た雰囲気なのだと思われます。
まず、西島秀俊が演じるシロさんは、普段と全く変わらずでしたが、内野聖陽が演じるケンジには、思わ... 続きを見る

2021年11月2日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 87 件

2.5粘り強く執念深く

ネタバレ! 続きを見る
J24さんさん
2021年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

寝られる

コメント数 0 件
共感した人 87 件

4.0胸糞悪さと痛快さの詰まった復讐アトラクション・ムービー

 ポップで心地いい映像と音楽、主人公キャシーが仇達に加える制裁の段取りの小気味良さ。殺伐とし、まさかと思いながらほっこりとしかけ、すぐさまどん底に突き落とされる絶叫アトラクションのような筋立て。
 そんなエンターテイメント性たっぷりの物語の底に横たわるのは、レイプ被害の救いのなさ。人生を砕かれ周囲にも理解されない被害者と、何事もなかったかのように人生を謳歌する加害者、その残酷な構図だ。

 ... 続きを見る

ニコさんさん
2021年7月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 2 件
共感した人 87 件

1.5CAST

初主演のラウールで大丈夫か?
かぐやさまといい、鋼の錬金術師といい、とりあえずジャニーズ系を選んでおけば大丈夫みたいな、行き当たりばったりで決めてない?番宣みたけど、決して「上手い」とは思えなかった。イキってる感じは○だが(笑)演技重視、それから顔で選んでもらいたいな。 続きを見る

2021年7月5日
スマートフォンから投稿
コメント数 0 件
共感した人 87 件

4.5ベタなタイムトラベルもの、、、だけでもない

ベタなタイムトラベルものだな、、、と思って見ましたが、原作は1957年!
ベタも何も、元祖のような原作なのですね。
納得です。

伏線を回収するというか、伏線を作っていくというか、、、ちょっと他と違ったタイムトラベルもののような感じがしました。
多分、原作を元に今風なアレンジがあるのだと思います。

SFと言うよりはラブストーリーかな?

清原果耶が可愛いですね。
涙も笑顔も良かったです。
... 続きを見る

2021年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

萌える

コメント数 2 件
共感した人 87 件