映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

2.5恋愛物語としては及第点をつけられない

 恋愛物語はふたりの関係性の変化を綴るものだから、ふたり以外はみんな脇役だ。本作品の脇役は豪華である。小林薫、戸田恵子、岩松了、オダギリジョーと並べてみると、この4人だけで渋いドラマが出来そうだ。そんな中で重要な役割を果たすのが清原果耶と細田佳央
太の19歳コンビである。ふたりの一度だけの登場シーンが本作品にとってのハイライトだと思う。
 巷間に言われていることを思い出した。男の恋愛は名前を... 続きを見る

2021年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 46 件

2.5テーマは何となくわかるが やはり意味不明作品

予告を観る限りキューブ的な世界は理解していたがそもそもどうやって階層を移動したのか あの台はどの様に移動し下がったら上る事もあるはずだと都合の悪いことは省略 ラストもさっぱりせずイマイチ物語の焦点が不明確?! 続きを見る

2021年2月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 46 件

5.0子供から大人に変わる最後の青春

実在する、作品や人物と時代性を映しながら進み、同時代を過ごした人は特に刺さる作品だろうと思った。

大学生→就職という、人生でも辛くも未来への希望で溢れた年代の恋愛映画というだけで、共感や羨ましさ、輝かしい瞬間を心に抱かせる。そこが映画的で飽きさせない。

また、主演2人にも惹きつけられた。
一見して、大きな事件や刺激的な出来事が少ないのに、飽きさせない点で、役者さん達の力量が大きかったと感... 続きを見る

nrhg0104さんさん
2021年1月31日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 46 件

3.0森が綺麗

ネタバレ! 続きを見る
ラハルさんさん
2021年1月31日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 46 件

3.5胸に突き刺さりました!

題名どおりの作品でした!
しばらく感情移入しすぎて、放心状態になってしまいました! 続きを見る

kstyhiromiさんさん
2021年1月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 46 件

3.5自分好みの作品だったけど、ラストが微妙な感じで残念だった印象。

菅田将暉さんと有村架純さんが本当の恋人の様な感じ。
二人の趣味や考えている事がシンクロしている表現方法が素晴らしかった。

付き合いはじめてからの熱量が徐々に下がって行く展開もリアル。

成田凌&岸井ゆきのさんの入浴シーンを彷彿させるシーンは本作の方が良かった感じ(笑)

本作で満足度が高かったのは自分の馴染みのある場所が多かったところ。
調布。飛田給。環八。国道20号。多摩川。
静岡のハン... 続きを見る

イゲさんさん
2021年1月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 46 件

3.5撮られる側から観るとよい

優れた小品、まさに佳作という言葉が当てはまる、ハートウォーミングなお話。

私は撮られるお年寄りの方々(とその子供=自分の世代)側の視点で観たんで、よい話に思えました。

ただ、尺にして7割くらいまでの前半~中盤は、主人公の性格が20代半ばにしては子供すぎる設定なため、入り込めないor反感を抱く人は多そう。

ぶっちゃけ、私も主人公のことを、
「中高生か! わがままなガキめ! プロ意識はある... 続きを見る

2021年1月30日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 46 件

4.0家族、人間関係から生まれる心の闇が描かれている

大学生である娘が父親を殺したと言うニュースから始まる本作品。

なぜそのようなことに至ったのかと言うことを北川景子さんが演じる公認心理士、由紀が娘の心のケアを目的に取材することを軸に話は展開。

この事件を中心に進むものの、それ以上に人間の脆さや弱さが描かれているすごく重いテーマを扱っている。

誰しが抱える可能性のある心の闇、叫び、負のスパイラルが生む悲劇を見事に描いており後半のシーンでは... 続きを見る

bassyさんさん
2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 46 件