映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.5TRUCK TRUCK TRUCK

鑑賞後に調べたのですが、本当にあるんですねアイスロード。冒頭で紹介されますが、厚さ80センチ程度の氷でできた道で、そこを巨大トラックで走るようです。国によっては、氷の厚さや走行速度に制限をかけ、安全を確保しながら使用しているようですが、30tの巨大トラックで走るなんて自分なら絶対ごめんです。

鉱山のガス爆発事故で地下に閉じ込められた作業員たちを救うため、重さ30tの装置を運ばなければならな... 続きを見る

2021年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

コメント数 4 件
共感した人 46 件

3.5ベースをグリッサンドさせる「デューンごっこ」が巷で流行っていた

 『メッセージ』(2016)を観た時に感じたデューン。いや、言葉にすると「ドゥーン」といった重低音の効果音なのですが、その時からビルヌーブはデューンだったと個人的に思っています。その「ドゥーン」がハリウッド作品でよく使われるようになり、この股間に響くかのような低音に痺れてしまいました。それが今作でも使われると思っていたのに・・・やはりハンス・ジマーの音楽そのものが重厚サウンドなだけに、振動が... 続きを見る

kossyさんさん
2021年10月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 46 件

3.0素材も役者もいいのですが…

根強い人気を誇る新選組、中でもファンの多い土方歳三を岡田准一くんが演じるということで、期待していた本作。公開2日目に鑑賞してきましたが、地元の田舎の映画館にしてはかなりの客入りでした。

本作は、幕末の動乱期に名を轟かせた新選組の副長・土方歳三にスポットを当て、「鬼の副長」と恐れられた彼の生涯を描きます。近藤勇、沖田総司らとの交流、芹沢鴨の暗殺、池田屋事件、山南敬助の切腹、油小路事件、鳥羽・... 続きを見る

2021年10月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 2 件
共感した人 46 件

3.5武士の志、高く

幕末のわずか数年間だけ存在した、浪士集団・新撰組。ドラマや映画でも数多く取り上げられ、この名を聞いたことがない日本人は、殆どいないだろう。幕末の歴史のレジェンドとして、私たちの中に深く刻まれている。その中の新撰組副長・土方歳三をメインに据えて、幕末の動乱の世に、武士の魂を貫いた生涯を描いた、歴史大作。

土方歳三は、近藤勇の片腕として、沖田総司等と共に、黒船来航依頼、天皇中心の新政権を目論む... 続きを見る

bunmei21さんさん
2021年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 46 件

3.0強者と弱者

1971年アメリカLIFE誌に掲載されたに水俣病とチッソ㈱の取材の話。

引退を決め機材を売り払ったアメリカ人落ちぶれアル中カメラマンが翌週行われるチッソの株主総会の取材を依頼され巻き起こっていくストーリー。

家族の死や自分と家族の病気に苦しみ、不安を抱えると共に、取材にやった来たアメリカ人を受け入れてはいるけれど、自分や家族が撮られること、晒し者になることは敬遠する住民達。
人として親と... 続きを見る

Bacchusさんさん
2021年9月24日
Androidアプリから投稿

悲しい

単純

難しい

コメント数 4 件
共感した人 46 件

3.0まさに、またですか。

構成がまさに「またですか」の前作マスカレード・ホテルと同じ展開。
木村拓哉さん演じる新田刑事と長澤まさみさん演じるホテルウーマンの山岸尚美のバティが次々と現れる豪華キャストの怪しい客の中から犯人を探してゆく。
この水戸黄門ばりの同じ展開は嫌いではありませんが、ただ肝心の事件の謎解きが前作よりちょっと面白くなかったので前作の☆4個から、今作は☆3個にさせていただきました。
ところで前作のラスト... 続きを見る

光陽さんさん
2021年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 46 件

3.5明石家さんまを隠せ!

 前作での友情出演明石家さんまを確認するために復習。大竹という客の声だけは明らかにさんまだとわかった。今回もどこかにいるはずだと予想していたけど、誰でもすぐわかる仕掛けとなっていた。そこからはもう探す気はなくなりました・・・

 ホテルマンのプライドと刑事のプライドがぶつかり合う今作。お客様の仮面を守ることと、客の仮面を剥がすこと。両者の矜持は相容れないものの、命を守ることは一致している。さ... 続きを見る

kossyさんさん
2021年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 5 件
共感した人 46 件

3.5オチのアイデアはGOOD!

予告で何度も見せられた、急速な時間の流れで肉体が急成長し、脱出しようとすれば意識を失う不思議なビーチ。その謎が知りたくて、さっそく鑑賞してきました。オチがすべてなので多くは語れませんが、そうきたかと思わせる作品で、なかなかおもしろかったです。

ストーリーは、バカンスで訪れたホテルで、秘密のプライベートビーチに招待された3組の家族が、ほどなくビーチの異変に気づくも脱出できず、一人また一人と死... 続きを見る

2021年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

コメント数 1 件
共感した人 46 件

3.0前回の方がよかった

というか私好みだった。
今回は現実味のないキャラクターが多くて
それがよくもあり悪くもあり。
前回みたいに恋愛要素もないし。

ただ、気持ちがいいくらい
ガッツガツ殺されていくのは
エグすぎておもしろいw
ウソだろ?っていう切れ味いいやられ方。
エグいのを限界こえるとシュールでおもしろいことがわかりましたw 続きを見る

kyarolineさんさん
2021年8月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

興奮

コメント数 0 件
共感した人 46 件