映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.5映像美

映像美とストーリーの良さって共存しないのか

IMAX3Dで最速上映を鑑賞
これが2022年を必死に生き抜いた人達に送る映画かよ
戦い、争いはもういいよ

あんなにも美しい自然、動物たち
それを一気に破壊する戦さ
本当に物語に必要なのかね

もはやこのクオリティの映像って
30分くらいのヒーリングムービー的な感じで
癒されに行くだけでいいよ、と思ったり

ゴリゴリの家族愛にも若干辟易して、
... 続きを見る

JYARIさんさん
2022年12月16日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 2 件
共感した人 46 件

4.5いつまでもこの海に浸かっていたい!

13年間のインターバル、"アバター"という言葉自体が含むやや古ぼけた感覚、同じく、映画の3D鑑賞、等々。不安材料は多かった。しかしそれらは、特に今回初めて登場するパンドラの海の民、メトカイナ族の世界へと画面がスイッチした途端、払拭される。見たこともないような海洋生物が海中で踊っている。その中の鯨に似た生物がアイコンタクトをとる。浅瀬では、ナヴィの子供たちが透き通った海にうっとりしている。見て... 続きを見る

2022年12月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
コメント数 0 件
共感した人 46 件

2.0スピリチュアルをはるかに超えて

 有村架純が登場する回想パートは、心がとろけそうになった。翳があってミステリアスなあの横顔を間近で見たら、脳天まで電気が走るよね。再会するためにハチ公のように映画館に通うのもしょうがない。

 目黒蓮に思いっきり感情移入して、哀しい物語に浸っていると、何やらスピリチュアルな匂いが漂ってくる。登場人物の口調も心なしか、何かを言わされている感じがする。伊藤沙莉の演技に違和感を感じたことなんて今ま... 続きを見る

bionさんさん
2022年12月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 6 件
共感した人 46 件

3.5長生きする秘訣がここにありました‼️❓

私事ですが、三十年ほど前、瀬戸内寂聴氏に仕事で講演を依頼しました。
高齢者の生きがい、と題して、二時間で百万円、恋愛それも性愛の話をされました、どんな依頼でもその話をされるようです、もちろん小説もそれオンリー。
事前に、彼女のことを調べたら、生き方もそれオンリーでした。
その目的のために、パワハラ、セクハラ、不倫などやりたい放題、それで文壇から批判され、出家を隠れ蓑にして、生き返りました、彼... 続きを見る

2022年11月12日
PCから投稿
コメント数 3 件
共感した人 46 件

4.0【”今日、一日を暮らせればそれでよい。”故、水上勉のエッセー「土を喰う」を底本としながら、24節気ごとの自然の恵みを眼で愛でる作品。後半は、氏の死生観も絶妙に描かれている作品である。】

ー 私事で恐縮であるが、故、水上勉氏のエッセー「土を喰う」と「精進百撰」は、30代にたまに読んでいた。料理に嵌っていた頃でもあったし、何より水上勉氏の禅寺の小僧だった時代に覚えたという山菜料理が、氏の姿と共に掲載されており、とても面白く読んだモノである。
自宅の庭で育てた野菜を収穫し、料理し、食する楽しさよ。(現在進行中。)
  尚、幾つかの料理は、この作品でも紹介されてい... 続きを見る

NOBUさんさん
2022年11月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

コメント数 3 件
共感した人 46 件

4.0感情を観る映画

悩める主人公を稲垣吾郎さんが好演。そして個性的な女子高生演じる玉城ティナさんとが絡むシーンが面白い。
フリーライターや小説家が登場人物の中心なので会話も含め文学的で哲学的な表現が多いところが、独特の雰囲気を醸し出しています。
物語を観る映画ではなくて、登場人物の感情を観る映画だと思いました。
今泉監督らしさ、全開ですね。 続きを見る

光陽さんさん
2022年11月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

コメント数 2 件
共感した人 46 件

3.56個もいらないよ!

1933年ニューヨークで起きた殺人事件とその隠謀に巻き込まれた戦地で知り合った3人の男女の話。

WW1下フランスで出会い負傷したユダヤ人の血を持つ医者と弁護士志望の黒人と彼らを治療したアメリカから逃げてきた看護師が、将軍及びその娘の殺人事件を追うストーリー。

先ずは1933年の事件の様子から始まって行くけれど、何でしょうかねぇこの妙にキャッチーなナレーションは…。

そして少しコミカルな... 続きを見る

Bacchusさんさん
2022年10月28日
Androidアプリから投稿

単純

興奮

知的

コメント数 3 件
共感した人 46 件

2.0そこそこ

謎解きミステリーのような雰囲気の映画でした。最初から最後まで一定のテンポで、展開が色々変わる。
難しい物語ではないが、ちゃんと集中して観てないと置いていかれるかも→ウトウトは禁止(笑)

感想は、メッチャ面白かった!ではないが、そこそこ面白かった。かな。
やたらと心の言葉/字幕が多く、読んでる労力と上映時間のバランスでみると、ちょっと疲れる。

絶対急いで映画館で!とは言いません(笑) 続きを見る

ノブ様さんさん
2022年10月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

コメント数 2 件
共感した人 46 件

3.5カントリーロードから翼をください

最近、サスペンスやミステリーばかりを観ていたせいか、久しぶりに爽やかで、それでいてほんのちょっぴり切ない、ラブ・ストーリーに、心も洗われ、癒しの時間を過ごした。

スタジオ・ジブリの『耳をすませば』のストーリーのその後を、実写化によって描いた本作。中学3年生だったあの日、雫は物語作家になることを誓い、聖司はチェロ奏者としての夢に向かって歩み始めた10年後の2人の姿。あの頃の回顧シーンも、実写... 続きを見る

bunmei21さんさん
2022年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 46 件

4.5でんでんむしのかなしみ

ネタバレ! 続きを見る
大吉さんさん
2022年9月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 1 件
共感した人 46 件