映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

3.0ベテラン俳優が良い

ケンリュウ氏の原作ということで(未読ですが)、あえて前情報を入れずに観に行きました。

どの俳優さんも好きな俳優さんでしたが、特にベテラン勢がすばらしかった。

ので、芳根京子さんと岡田将生さんにはもう一歩深い演技を期待したかったです。(場面が細かく切り替わるので難しかったのかもしれません)

芳根京子さんはひとつの時間軸をじっくりと演じる方が良さが出る俳優さんなのではないかと思います。

... 続きを見る

ネラさんさん
2021年6月28日
スマートフォンから投稿

知的

コメント数 1 件
共感した人 48 件

4.0石川慶

ネタバレ! 続きを見る
さんさん
2021年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 48 件

3.0楽しいのだと思う。たぶん。

珍しくジェラートとアイスティーを買って
ジェラート食べたら
珍しく寝た❗
ごめんね~ピーター 続きを見る

2021年6月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 48 件

3.5VFX&豪華声優陣&明快なストーリー!

ジェームズ・コーデン&ドーナル・グリーソンの安定コンビにマーゴット・ロビーやエリザベス・デビッキの豪華声優も再演。
続編とはいえ単体で見ても素直に楽しめる仕上がり。次回も楽しみになる作品でしょう 続きを見る

2021年6月27日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 48 件

2.0原作のカラクリ切り取り作品

映画としての出来は良いものになっている。
理由は原作のカラクリ部分はキッチリ使っているから。
SF&タイムパラドクスものの傑作といわれるハインラインという巨匠の代表作
これを使ってるのだから最後の展開が爽快なのは当たり前。

しかし、原作の良い部分が都合よく書き換えられ省略されてしまった。
・主人公、ヒロインの年齢差?ご時世仕方ないかもだが、、違和感しかない。
 子供が好きと言っている状態だ... 続きを見る

kockyさんさん
2021年6月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 48 件

4.0韓国映画の底力

ハングル文字を作り出し、普及させようとした名君世宗の物語。
「マルモイことば集め」もそうだったが、韓国映画はこうした文化的な事件をエンターテイメントに落とし込むのが本当に巧い。
王と僧の物語、王と王妃の関係性、仏教と儒教の対立、ちょっとした恋の予感…等々を絡めながら、文字を創り出すロジックはがっちりと描き出す。
まさに韓国映画の底力、って感じなのだが、まさかこの監督の初監督作とは…恐れ入りま... 続きを見る

2021年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 48 件

4.5仏教と儒教の確執

ネタバレ! 続きを見る
リボンさんさん
2021年6月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

コメント数 0 件
共感した人 48 件

4.0今観るべき作品!

イオンワンデーフリーパスポート1本目

23年前、テレビで日本を応援していた長野オリンピック。その金メダル獲得の裏側でこんな熱い物語があったとは、まったく知りませんでした。オリンピックやワールドカップの時だけのにわかスポーツファンの自分は、そもそも本作の中心で描かれる西方仁也さんを存じ上げませんでした。本作を通して、いい勉強をさせてもらいました。

本作では、日本代表のスキージャンパーだった... 続きを見る

2021年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

コメント数 0 件
共感した人 48 件

4.5前作より更に進化したアクション大作

前作が面白かったので延期もあったが、今作の公開をとても心待ちにしていた。こういった人気作品の続編はだいたい不評で終わることが多いが、今作は見事にストーリーもアクションも進化しており、とても大満足できるものだった。

特にアクションは予告などでも謳っている通り、本当に海外基準レベルのクオリティで団地でのシーンは瞬きする暇がないほどの衝撃で、カメラワークも素晴らしかった。

少しでも気になる方は... 続きを見る

2021年6月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 48 件

3.5サラ・ポールソンの怪演

ネタバレ! 続きを見る
りあのさんさん
2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

コメント数 0 件
共感した人 48 件