映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

1.5ちょっと。。。

ネタバレ! 続きを見る
2021年6月27日
スマートフォンから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

5.0さらなる続編・シリーズ化希望

この映画、もしコロナ禍でなければクリスマスシーズンに公開をしたかったのでしょうね。
一作目もとても面白かったですが、それを上回る面白さ!
魅せるアクションシーンがかっこいいですし、「殺さない殺し屋」という設定とファブル役の岡田准一さんと、妹?役の木村文乃さんのユニークなキャラクターがいかされた脚本も秀逸。ぜひこれは長くシリーズ化してほしいです。

【続編が観たい邦画ベスト3】
・ファブル
・... 続きを見る

光陽さんさん
2021年6月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

コメント数 2 件
共感した人 49 件

3.0親子の物語かな

「ピーターラビット」の本は読んだことなく、なんとなく知ってる程度での鑑賞です。前作は見てるんですが関係性を思い出しながらの鑑賞でした。

うさぎたち動物を可愛らしく描いた作品で、子供たちに読む絵本のように上手く描いてました。
物語はシンプルでハッピーエンドを想像させる展開のため動物を観て微笑む感じを楽しみたい方にはおすすめです。 続きを見る

2021年6月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.0不老不死の薬を使った人と使わなかった人

ネタバレ! 続きを見る
リボンさんさん
2021年6月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

コメント数 0 件
共感した人 49 件

3.0設定がちょっとずるい

世界で最初の不老不死になった女性の物語、だけラジオでちらっと聞いて行ったレベル。
永遠の命を手に入れる選択ができるとき人はどういう選択をするのか、という一種の思考実験ともいえる本作ですが、不老不死に付随する設定が色々あって、個人の思想と不老不死になるかどうかが一致できない人が一定数いる中で主人公が翻弄されていくのは「自分だったらどうしよう」と共感しづらい部分でした。
この映画の事は一回忘れて... 続きを見る

2021年6月26日
Androidアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.0成長したピーターに物足りなさも

そこそこクオリティは高く、楽しんで観られた。
イギリスやアメリカで人気が根強く、本編にも多数引用されていたディケンズ(『クリスマス・キャロル』『二都物語』などの作者)のように、富裕層(出版社)と庶民(マグレガー夫妻)や、善と悪の対比を物語に組み込んでいて、その辺は上手かった。

一方では、一作目ほどの勢いはなかったとも感じました。
つまらなくはないんですよ。
ただ…
やっぱ、前作のインパクト... 続きを見る

2021年6月26日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.0前作よりおもしろい!

最初に断っておきますが、ホラーは大の苦手なので、自分から好んで見ることはありません。しかし、友人に誘われて、中途半端に終わった前作を見てしまいました。本作はその続編ということなので、続きが気になり、勇気を出して鑑賞してきました。

正直言って緊張で疲れましたが、前作を超える出来で、観てよかったです。冒頭こそほのぼの始まりますが、これが前作で描かれなかった、始まりの1日目の出来事です。平穏な日... 続きを見る

2021年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.0格好良いヨウコが大好き!

前作よりも面白かったです!体感するようなアクションに迫力とスリルがあって楽しめました。岡田くんの柔らかいけど力強い格闘技に夢中になった。個人的にヨウコが好きなので彼女の華麗で美しいアクションにみとれました。前作はなんだかかやの外みたいな立ち位置だったけど今回はしっかり相棒としての役割があって良かった。あと新キャラの鈴木も良かった。殺し屋のプロだけど本当のゲス野郎ってわけでもなくむしろ親しみが... 続きを見る

2021年6月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.0殺し無しのアクションシーン激アツ

ネタバレ! 続きを見る
t.kokubunさんさん
2021年6月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.5ジークンドー感

岡田さん、凄いよ。
男だけどジャニーズ事務所にアクションシーン凄かったですって手紙送りたくなるくらい。
中村頼永さんの弟子として、
ジークンドー感満載のアクションシーンに痺れた。 続きを見る

石炭袋さんさん
2021年6月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 49 件