映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.0恐竜たちのあとしまつ

 同窓会的サプライズが流行っている最近のハリウッド映画。今作もその潮流に乗ろうとしていた気もするけど、予告編でかなり露出していたから懐かしいとも何とも思わなかったのが残念なところだろうか・・・特にジェフ・ゴールドプラム演ずるマルコム博士は前シリーズ通しても4回目の登場となるので、もはや準レギュラーと言ってもいいほどの存在だ。むしろ、サプライズのカメオ出演がいないかと思い目を凝らしていたのです... 続きを見る

kossyさんさん
2022年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 49 件

0.5小学生のときに見たかった

ネタバレ! 続きを見る
mtrさんさん
2022年7月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

単純

コメント数 1 件
共感した人 49 件

3.0洗濯屋サンちゃん

赤ちゃんポストに息子を捨てた母親と、その子を売買しようとするブローカーが行動を共にするロードムービー。
厳密にはポストには入れてないけど。

兼業神父と養護施設職員の男がグルになり、赤ちゃんポストに入れられた子を売る為に連れ帰ったものの、翌日母親が現れて一緒に買い手のもとへ向かうことになっていくストーリー。

捨てられる子がいるからポストがあるのに、ポストがあるから捨てられる子がいるという、... 続きを見る

Bacchusさんさん
2022年6月26日
Androidアプリから投稿

単純

難しい

コメント数 2 件
共感した人 49 件

4.0警鐘

ネタバレ! 続きを見る
humさんさん
2022年6月25日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 3 件
共感した人 49 件

0.5酷い提灯映画

見ようかどうしようか、迷いに迷って、結局は怖いもの見たさで見たけど…。
やっぱ見るんじゃなかったなー、と後悔。
よくまー、ここまで美化できますなー、河瀬さん!
北朝鮮の映画かよ!と言いたくなった。
そんなにまでして河瀬さんは将軍様達に気に入られたいのかなー?

ちなみに観客席がガラガラでした。
まー、そりゃそーだろね。
あまりの美化ぶりに途中で気分が悪くなりましたわ。
河瀬監督も、こんなん撮... 続きを見る

T Aさんさん
2022年6月4日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.0孤独の影

 何の言葉・映像に感化されたのか、タン塩が食べたくなった。『マイスモールランド』を観た後にもチキンケバブが食べたくなった。コンビニ行けばチンするだけの食材があるものだ。わたしはひととは異なる・・・何を書こうか迷ってしまうほど、この映画からは自分の心にある孤独さを浮き彫りにさせてくれたのだ。

 中心になった土地は松本市。横浜流星演ずる亮の実家は勝沼町。長野自動車、中央自動車道で1時間ちょっと... 続きを見る

kossyさんさん
2022年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 8 件
共感した人 49 件

5.0あと2回観たい!いい映画でした!

懐かしのトップガンだから
とりあえずと観たら、
スピード感、迫力ある映像に一時も
目を離せなくなり引き込まれました。

懐かしのテーマソングが
はじめにまず流れ、いろいろな想いが
交差し心を掴まれ
それから最後まで
作品に没頭してしまいました。

若くパーフェクトではなくなったであろう
マーベリック、トムクルーズが
数々の困難をクリアしていく姿も爽快!
そうそう、あのトムクルーズの
トップガ... 続きを見る

rin0000さんさん
2022年5月27日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

幸せ

コメント数 1 件
共感した人 49 件

5.0今の世の中に必要な要素がかなり多く詰まった、いろんなものを考える際に重要なカギとなるエンターテインメント作品!

まず本作は「アニメーション業界の舞台裏を知る事ができる」という意味でも面白いのですが、実はどんな業種であろうと「今の世の中を考える上で重要な要素が詰まっている」と思います。
この深い世界観を自然で面白い「お仕事ムービー」として仕上げている制作陣は、素直に「流石」だと思えました。
メインの中村倫也の安定感に加え、吉岡里帆の❝仕事人に徹した演技❞はこれまでで一番良かった気がします。
個人的には、... 続きを見る

2022年5月20日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件

4.0続編確実の序章物語

まずまず楽しめたかな。普通に面白い。
が、完結ではなく次がある前提なので、宿題を残したって感じです。
テンポもまあまあ良く、難しい話しでもなく、時間も長くないし闘いもあり、大のマーヴェルファン以外でしたら楽しめると思います。お薦め! 続きを見る

ノブ様さんさん
2022年4月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

コメント数 0 件
共感した人 49 件

5.0「これが完結編ではないよね?」と思ってしまうほどネクストステージのハードルは高く、物語の落差が面白いミュージカル・コメディ・アニメーション映画!

「SING シング」では、落ち目の劇場の支配人であるコアラのバスター・ムーンが、出演者を公募して劇場を立て直す物語でしたが、本作では“ネクストステージ”に進みます。
前作の「ゼロからの立て直し」も面白かったですが、本作では、地元での成功からスケールアップし「世界的に有名なエンターテイメントの聖地での成功」という夢を追いかけます。
このシリーズが人気である理由の一つに、実際に歌が上手い人をキャ... 続きを見る

2022年3月18日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 49 件