劇場公開日 2022年5月13日

  • 予告編を見る

「孤独の影」流浪の月 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0孤独の影

2022年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 何の言葉・映像に感化されたのか、タン塩が食べたくなった。『マイスモールランド』を観た後にもチキンケバブが食べたくなった。コンビニ行けばチンするだけの食材があるものだ。わたしはひととは異なる・・・何を書こうか迷ってしまうほど、この映画からは自分の心にある孤独さを浮き彫りにさせてくれたのだ。

 中心になった土地は松本市。横浜流星演ずる亮の実家は勝沼町。長野自動車、中央自動車道で1時間ちょっと。特急あずさでも1時間ちょっと。個人的にも懐かしい距離感だ。それにしても松本市が中心になっているのに、国宝松本城が一度も映ってない。地域を特定させない、田舎町というイメージを醸し出すためかもしれないが、もっと意味があるようにも感じた。

 城の中でも大好きな松本城には月見櫓があり、月との親和性も高いし、お堀にはスワンボートこそ無いが、月や天守を映すと幻想的な絵にもなるのだ。この天守の雄壮美はもしや男根をもイメージすることができるため隠していたのか?などと勝手な解釈も可能だ。

 婚約者からのDV、幼少期の性的虐待。広瀬すず演ずる更紗は伯母に育てられたという孤独の上に、セックスに対するトラウマが強かったように感じられた。セックスシーンでも時折見せた更紗の嫌悪する表情、唾を股間に塗られていたのも濡れないことを意味していたのかもしれません。と、エロさを強調するつもりはさらさらありませんが・・・

 とにかく、性的コンプレックスからくる陰を不気味なまでに表現した松坂桃李の演技は震えがくるほど凄みがあった。2ヶ月間一緒に過ごしたために逮捕されたという恐怖体験から来ているものだと思っていたが、最後にはその秘密が明かされる。文のアパートの隣室まで借りて無邪気に引き寄せられる更紗の様子を見れば過去に性的関係があったとは一切思えないし、週刊誌や警察の動きやSNSの悪の面などに腹立たしくなりましたが、さらにそこへ亮のストーカー体質まで絡んでくる。

 「自分を愛してくれる人がいれば誰でもいい・・・」という投げやりな更紗の生き方。ロリコンと蔑まれても孤独に生きている文。両者を繋いでいる「月」。そこには周囲の人間にはわからないほどのプラトニックな愛があった。伝わらない・・・やりきれない・・・誰にも認められない純愛を見た気分になった。

 そんな真面目に書くつもりはなかったので、ここで江口寿史氏の名言を記す。
 「マッチ一本火事のもと。ポーの一族萩尾望都」

ポー詩集というアイテムも重要だったけど、どちらかというと『ポーの一族』を思い出してしまう(読んだことありませんが)。多分、原作者も「ポーの一族」を読んでるのだと推測します。今敏作品を観てるかどうかは知りませんが・・・

kossy
マサシさんのコメント
2024年4月2日

プラトニックな純愛はつたわらないんです。

マサシ
マサシさんのコメント
2024年4月2日

ポーの一族だけは僕も思いました。断捨離せずにある萩尾望都先生の全集で確かめます。

マサシ
Uさんさんのコメント
2022年6月14日

そうでしたか。了解しました。
それにしても松本城天守は、本当に素敵です。雪の山脈を背景にしたシーンなど絵画です。そして美しいだけでなく、建てた人物も時期もめっちゃ謎だらけの、ミステリー天守と言うことで。

Uさん
Uさんさんのコメント
2022年6月13日

松本城天守は、その漆黒の姿からカラスになぞらえられて烏城とも呼ばれる、スタイリッシュな国宝(近頃、その言い方が禁じられたとか)です。
ま、まさか男根になぞらえるとは 笑

いずれにしても、月の満ち欠けと共に逃げてゆく物語でしたね。

Uさん
kossyさんのコメント
2022年6月6日

ぷにゃぷにゃさん、コメントありがとうございます。
そうなんです。
江口寿史の漫画「すすめ!パイレーツ」の中の台詞だったんですけど、漫画の中身はギャグばかりで覚えてないのにこの台詞だけは一生記憶に残りそうです・・・

kossy
ぷにゃぷにゃさんのコメント
2022年6月6日

ポーの一族萩尾望都
なんていう格言?があったとは!
萩尾先生、まだ連載してますからねー。
すごいです。

ぷにゃぷにゃ
CBさんのコメント
2022年5月30日

> マッチ一本火事のもと。ポーの一族萩尾望都
ぶはは。晩飯食ってる飯屋で吹き出しちゃったじゃないですか。面白過ぎですよ。勘弁してください。
> 今敏作品を観てるかどうかは知りませんが
こっちはどういうつながりかわかりませんでした。時間があいたら、いつか教えてください

CB
bloodtrailさんのコメント
2022年5月30日

kossyさんへ
コメント、ありがとうございました!
「流浪の・・・」と来て、ぱっと思いついたのは「流浪の民」→「ジプシー」&「ユダヤ人」&「キャシャーン」でした。なぜか「新造人間キャシャーン」w

bloodtrail